ひろしま里山放浪記

自然とのふれあいなど気儘な書込み

周南市烏帽子岳(1) MAP & 概要

2017-10-23 | 日記

平成29年10月20日(金) 晴れ 23/16℃

今回の金曜登山は山口県周南市熊毛の烏帽子岳(696.6m 二等三角点)でした。

岩徳線の高水駅、山陽自動車道の熊毛ICの北に位置しています。

西側の八代地区はナベツルの飛来地として有名です。

一旦、山陽道の玖珂PAに集合。車3台、12名(男女共6名)

山陽自動車道の熊毛ICを下りて、国道2号線を北上、山陽新幹線の高架をくぐって直ぐに細い道を北へ左折。

車を登山口側の正蓮寺公園と、下山側の八代登山口の双方に配置しました。

烏帽子岳頂上に有る 大将軍神社 の大鳥居が登山口に有り、その前から登山開始。

正蓮寺公園や、砂防ダムの上流に登山道入口の石柱が有り、谷筋の登山道がスタートします。

頂上までの距離の標識が多くて便利、谷川に沿って登り、時々やや足場の悪い沢道も有りました。

頂上まで1250m地点(標高370m)には、ニワトリ岩が有り謂れを読みながら休憩。

谷筋を詰めた尾根の標高500m標識部では、南方に視界が開け、熊毛地区や、周防大島など見えました。

尾根を越えて、暫くすると再び右側に谷川が見られ、

主尾根に出た所に作業小屋が有り、5分後に、見晴らしの良い烏帽子岳大将軍神社に到着。

更に北上して、烏帽子岳の山頂(696.6m二等三角点)に向かいました。

その後道標の有る分岐迄戻り、魚切の滝経由で八代方面へ下山できますが、

今回は急に予定を追加し、南方の赤松ヶ平展望広場に立ち寄りました。

展望広場では300度の大展望を楽しみながら昼食が出来ました。

頂上には、JRC(日本無線)の大きな山口県の防災用通信設備が有り、

その傍の深い藪の中に、四等三角点(632m 点名:赤松ヶ平)が隠れて有り探訪しました。

下山は林道を経由して、魚切の滝を見物し、八代登山口の駐車地に到着しました。

今回も、台風21号が近付き心配しましたが、好天気に恵まれて、視界も良く、

増水して見応えの有る魚切の滝など、登下山のコースも十分楽しませて頂きました。

リーダーのさくちゃんや仲間の皆さん有難うございました。


 


概略行程

  9:44     正蓮寺烏帽子公園駐車場出発

  9:51     烏帽子岳登山道入口石柱登山口(山頂迄2200m)

  9:54     渡渉

  9:56     山頂迄2000m

10:14       山頂迄1500m

10:21     ニワトリ岩(標高370m)

10:23     山頂迄1250m

10:36     展望尾根(標高500m)

10:44     山頂迄1000m?

10:51     山頂迄750m

10:57     山頂迄500m

11:05     山頂迄250m

11:10     作業小屋

11:16     烏帽子岳大将軍神社

11:27     道標分岐

11:33     烏帽子岳山頂(696.6m 二等三角点)

11:43     道標分岐

12:20     ウッドパークキャンプ場前

12:26     別荘前

12:26     赤松ヶ平頂上迄500m

12:27     やすらぎ地蔵尊

12:33     赤松ヶ平展望広場到着後昼食

13:10     同上出発

13:18     赤松ヶ平四等三角点(632m)

13:23     下山開始

13:35     ウッドパークキャンプ場前

13:39     魚切林道終点

13:46     魚切の滝分岐等の道標(八代口迄1050m)

13:40     烏帽子岳近道用丸太橋分岐

13:58     魚切の滝

14:19     獣防除柵(頂上迄1700m)

14:23     八代側烏帽子岳登山道入口(頂上迄1900m)

14:25     八代駐車地到着


 


登山口間の参考データ

歩行総数    約16,000歩

歩行距離    約8,100m

歩行時間    約4時間36分(休憩、昼食含む)

累積標高差   約745m(+)/ 約560m(-)


 



周南市 烏帽子岳 登山MAP


周南市 烏帽子岳 登山断面


(つづく)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 十方山(内黒-獅子谷ルート... | トップ | 周南市烏帽子岳(2) ニワ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事