林間教育通信(「東大式個別ゼミ」改め「シリウス英語個別塾」)

私立中高一貫校生徒を対象とする英語個別指導塾。小田急線の東林間駅(相模大野と中央林間の隣駅)から徒歩3分。

英語音声認識ソフトと英語音読訓練

2013年04月06日 | 英語学習
iPad2には、音声認識ソフトが最初から備わっている。Wi-fiにさえ繋げておけば、英語でも日本語でも音声認識ができるようになっています。

有料のソフトと比べれば認識率は落ちますが、いつでも簡単に使えると言う点で、ちょっと便利なソフトです。

このソフトは、英語教育にも有効なのではないでしょうか。何かの塾生に対しては、 iPad に声を録音し、発音チェックを試みたりするときがあります。とくに日本人が苦手とするLとRの区別について、ちょっと利用しているわけです。

しかし、音声認識ソフトを発音チェックにだけ用いるのは、ちょっと勿体ない気がします。英語をどれだけうまく音読できるのかをチェックしたり採点したりできるようなソフトだと、もっと面白いはずです。ちょうど、カラオケの歌唱力採点ソフトみたいなものがあったら良いなと思っているわけです。

文章の意味を理解し味わいながら音読しているのか、適切な区切り方をしているのか否か、アクセントやイントネーションは適切か、といったことを調べる道具にならないでしょうか。

先日、いくつかのテキストを私自身が音読し、iPad のソフトに認識させてみました。


It is really important to have a shop [→sharp]
focusing [==>focus in] one[==>one's] studies, but many students into college EQ [→each year]
with no precise idea of what they want to do in the future. I suppose that's
how I was when I entered college. I remember exactly how I
foots [→first] good [→got]interested
enough in the [→a] subject keep going [→to devote]
all of my energy drink [→to it]


The next thing that happened like [→was] that local dairy
farm [→farmers] with enlisted [→demonstrated]
in the city [→center] of got stung.[→Garstang]
They wanted to become involved in the affected [→Fairtrade] movement. 
They pointed out that, like the Quoc off all my thing [→cocoa farmers in]
Africa, they also feel disadvantaged by enough [→an unfair ]
trading system. They wanted more money for the milk their coats [→cows]
produced. As a result, Goss [→Garstang] don't have [→has ]
become a center not only for fifth-grade [→fairtrade]
Florida
[→with poorer] country [→countries], but also for promoting
locally produced goods.


皆さん、どう思いましたか。間違いが多いなという人もいるかもしれません。しかし、私は、結構認識できているなと感じました。一部の固有名詞は音声認識されなくても仕方ない。それにこれはあくまでも無料の付録ソフトです。iPad のおまけのソフトに過ぎません。日本語の音声認識も、無料ソフトでは誤認率が高いものです。有料のソフト、とくに PC 用の音声認識ソフトを使うと、認識率はかなり高くなります。(なおこの文章は、 AmiVoice SP ⅡというPC用の音声ソフトで執筆しています)。だから、有料ソフトそれもパソコン用の有料ソフト使えば、認識率はかなり上がると思います。

あるいは、私の発音が日本人的英語だからうまく認識されないのでしょうか。もしそうならば、私の生徒にはちょっと難しすぎると言うことになるのでしょうね。

近いうちに、有料のPC用認識ソフトも研究してみます。定型文を英語学習者が読み上げ、それを添削するようなソフトがぜひ欲しいなと思います。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。