林間教育通信(「東大式個別ゼミ」改め「シリウス英語個別塾」)

私立中高一貫校生徒を対象とする英語個別指導塾。小田急線の東林間駅(相模大野と中央林間の隣駅)から徒歩3分。

グーグル日本語入力

2010年09月30日 | Weblog
ATOK がうまくいかなくなり、仕方ないので緊急的にその他の日本語入力も試してみている。Baiduというのもやってみた。必ずしも悪くはないような気もしたが、中国人に日本語のソフトができるわけないという気もするので、これをメインの変換ソフトにする事はしない。日本人の精神構造が中国人によって形成されるとしたら、非常に気持ちが悪い気はないか。日本は中国の植民地ではありえないのだ。

マイクロソフトのIMEというのも、常識的な選択だ。しかし、これもどうやら最近は中国人が作っているらしい。そして、変換がかなりひどくなっているというブログ記事も見付かる。

そういうわけで、グーグルの日本語入力ソフトを使ってみている。ある人の報告によれば、よく使いこまれたATOKよりも落ちるが、マイクロソフトのIME よりは良いらしい。もちろんこれは無料である。

なお、ATOK 2010のお試しソフトを試してみたが、残念ながらうまくいか無かった。パソコンに何か問題があるのだろう。

ただし、今回のブログはAmiVoiceの直接入力に頼っている。グーグルの日本語入力ソフトはほとんど使っていない。

パソコンそれ自体を何とかしないと、ちょっと困った事になりそうである。

ATOK ダウン

2010年09月30日 | Weblog


WindowsXP のパソコンに新しいアンチウイルスソフトを入れたら、それが原因かどうか判らないが、 ATOK 15が使えなくなってしまった。とは言っても、登録した単語などは他のパソコンに入っていたり、インターネット上に登録されているはずなので安心していたのだが、それもうまくインプットできなくなっている。新しい ATOK 2010を購入しようかとも思ったが、電話で問い合わせてみるとうまくいく保証はないという。

このブログを書くことは出来るのは、実は AmiVoice のおかげである。 AmiVoice には数は多くないが登録単語が入っているからである。とは言っても、簡単な記入作業は基本的にはキーボードと ATOK に通っているわけだから、ちょっと困ってしまった。

日本の国勢調査がNYTにCMを出している

2010年09月30日 | 教養英語
New York Timesの教育関係の記事をプリントアウトするためにPCで開いてみた。すると驚いたことに、2010年の10月1日に実施される日本の国勢調査のCMがあるではないか。もちろん英語で書かれている。

クリックすると、日本でもおなじみのCM写真がでてくる。ただし英語の表記である。



NYTを読む在日外国人宛のメッセージなのだろう。おそらく韓国語や中国語の新聞にも掲載されているのだろう。時代が変わったのだなあ、ちょっと驚いた。