花調

花の似合う女を目指す!?

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ryuji_s1)
2006-10-29 14:57:42
清水寺でしょうか

紅葉とライトアップステキですね
返信する
Unknown (Chico)
2006-10-29 20:32:04
東福寺かな…?

来月の今頃は紅葉シーズン真っ只中で

大勢の観光客で賑わうでしょうねー。



返信する
ここは! (tkei)
2006-10-29 23:07:31
こんばんは、rinaさん。

先週ここに行きましたよ。紅葉の季節になると動けないくらいの人になるので、その前に。。。と思って。

返信する
Unknown (ふんわりこ)
2006-10-30 13:21:22
この写真は 東福寺でしょう

昨年も一昨年も訪れましたが ちょうど紅葉のシーズンでなかなか前まで行って景色を見る事が出来ませんが 今年も懲りずに行って見たい所のひとつです。明日は 友人達と

祇園の萬養軒でフレンチです。

後 高台寺までブラブラと散策です。
返信する
>ryuji_s1さん (rina-oha)
2006-10-30 21:10:56
清水寺ではないですよ。

清水寺の夜間拝観は、人が多そうなので行った事はありません。

人が少なく、紅葉が楽しめたらきれいでしょうね。



返信する
>Chicoさん (rina-oha)
2006-10-30 21:15:45
すごい人が押し寄せるんでしょうね~

拝観受付の前に、ロープで並ぶ場所が作ってありました。

遊園地の「ジェットコースター乗り場」かと思うような・・・笑
返信する
>tkeiさん (rina-oha)
2006-10-30 21:17:31
こんばんは。

先週行かれたんですね。

紅葉シーズンに比較的人の少ない場所ってどこでしょう?



「地元の神社」みたいな所かな??
返信する
>ふんわりこさん (rina-oha)
2006-10-30 21:20:12
そんな人が多くても行きたいって事は、よほどキレイなんだろうな



萬養軒でフレンチ、楽しんで来られました??
返信する
Unknown (よーこ)
2006-10-31 08:24:11
ここ去年行ったよ

戌の日のお参りって口実で京都めぐりのひとつにたしかそのときはもう紅葉だったよ♪<口実なだけにメインはやっぱり旅行を楽しんで、お参りの時間はもうしわけ程度!?(笑)いちお、安産の神社をちゃんと検索してね(⌒▽⌒)b>

毎年1回は行く京都。。。行けないとだんだん行きたいモードが高まってきちゃう日本人ってだれもが京都好きだよね~
返信する
>よーこさん (rina-oha)
2006-10-31 23:05:40
口実って大事だよね
紅葉の時期で混んでいませんでした??

今年は京都に行けそうですか?
行けるといいですね~
よく行っている私でも、ブログ見てると行きたくなります

きっとこのブログ見て思い立って京都に向かった人もいるんだろうな~
返信する

コメントを投稿