彼らは一様にきらびやかに生き、一抹の悲しさと爽やかさを残して速やかに死んでいった。(傾奇者についてイマイチ新聞から抜粋)















誰のために走るのか
何を求めて走るのか
恋に別れがあるように
この日が来るのが恐かった
ありがとう
友よ




さらばハイセイコー(慶次郎)
彼らは一様にきらびやかに生き、一抹の悲しさと爽やかさを残して速やかに死んでいった。(傾奇者についてイマイチ新聞から抜粋)
誰のために走るのか
何を求めて走るのか
恋に別れがあるように
この日が来るのが恐かった
ありがとう
友よ
さらばハイセイコー(慶次郎)
5/25
南蛮連合のリーダーボブがアメリカに帰ることになった。
南蛮連合は30数年
色々な国の友達とランニングを通じて出会ったり別れたり。私が南蛮連合に最初にきたのは32歳、今年51歳になるので19年位南蛮にいる。
南蛮連合のシャツを着ていたから
あー南蛮の人!
と覚えてもらったりする
ボブは誰にでもやさしく、ボブ自身も本当にいつもトップクラスのランナーだった。
南蛮連合で出会った友達は本当に宝物です。
金曜日は日本人女子で集まりました
素晴らしいリーダーだった
寂しい寂しいと思っていたけど、誰かが
ボブらしい去り方だね
と言っていた
ボブの今後の楽しい人生に
乾杯
新生南蛮連合もみなさまよろしくね
南蛮連合スキーツアーに行ってきました
スキー3回目
帰宅部の彼女だがあっという間に溶け込み、みんなも優しくしてくれていた。
楽しかったよ
モーリーがスキーレッスンをつけてくれた。
いつもたまにしかやらないのでヘタなのだけど、あからさまにヘタ言われたのははじめてなのである
それをキッカケにちょっと練習してみようかなーと思ったのでした
みかさん、ゆかちゃん、ツバさん、オーガナイズありがとうございました。ニック素晴らしいホスピタリティサンクスです。モーリー先生ありがとうございました!
南蛮ヒルリピート 2/12
赤坂東宮御所の坂道を8本走ります。
今日はMKディスタンスでご一緒したマットさんがきていて、ウェルカムなんて言ってたら「君は速いなー」なんて言われてヘラヘラしちゃったよ。マットさん、最近会ったのだけど、もう南蛮には8年位いるそうです。
ありがとうございましたー
2/5
立川のハーフマラソンが中止になりみんなで残念ペース走20km
5:18-22-25-12-24
5:8-9-8-3-4:56
4:52-59-57-31-27
設定ペースは
5:20
5:20
5:10
5:00
前半はモーリー先行
ゆかりちゃんは背中痛で残念ながら途中離脱
3周目は先行していたモーリーを捉え、ゆかちゃん、ピッタリついてきた。最後は一緒に走りラストは4:30/k 切り
すげぃ
ご褒美(イメージ)
皆さまお疲れ様でしたー
東京マラソンやってほしいねー