goo blog サービス終了のお知らせ 

りえどん日記

りえどん 53歳 SEに戻りましたー。南蛮連合というランニングチームにいます

レインボーブリッチを走ってきたけん

2017-08-31 11:17:26 | 旅ラン
別府からたまたま研修で東京にきたお友達とレインボーブリッジ走ってきました

別府生まれ、別府育ちの生粋の九州男児 7年ぶりの再会

こんがり黒くてキレッキレの体型、かなり走りこんでる感じ。別格Y氏と同じや~。8月は、東京は雨が多かったけど、九州はものすごく暑かったんだって!

レインボーブリッチジョグはめちゃくちゃ喜んでいただけました。

豊洲あたりを走ってると、

偶然ジョグしているマックスとすれ違う

声をかける

「いまの方、南蛮の方ですか?」

「そうなの、いま走るのが楽しくて1日5回位走ってるらしい。昨日の5kmTTもはじめの1km3:34でぶっこんで大撃沈してて、ちょっとあなたバカね。って言っちゃった」

「へえ、いまのジョグもすごい速さですもんね~。そういう人、好きですわ~!」

あの場所がゴール 今日は推定15km






調子ぶっこいてあの場所へ

これ、うまいっす~
いくらでも飲めますわ~



ジョグしながらすばらしいアドバイスをもらいました
身体のメンテナンス方法(坐骨神経痛)
酒と食事と体重
練習

結果、今の私に足りないものは

根性練

だと感じました...

彼は、はるか前にトラックで42.195kmのペース走をして、サブスリーをゲットしました。今もトラック75周(30km走)を定期的にやっているそう。レースは、景色が動くし、応援があるからめちゃめちゃ楽しいんだって

ありがとうございました。
また会いましょうね


街ラン

2017-08-04 10:22:20 | 旅ラン
すっかりブログも休憩モードでしゅみません
先週の金曜日になりますが、
キムさん主催のナイト街ランに参加させていただきましたっ


日比谷→皇居→半蔵門→四ツ谷→東宮御所→神宮外苑→赤坂見附→お好みで愛宕神社→平河町→日比谷



楽しかったなあ~
キムさんありがとうございました!

ピザランというのがあるのを聞き、興味津々。
ゴールは、豊富な種類のクラフトビールとピザ。これでSサイズ…しゅごい

私は一切れ食べれば充分かな・・

そして南蛮にここのシカゴピザのオーナーが複数人いることが判明
その人を連れてけばスペシャルプライス(ヨコシマ)

もはや走ることは関係ないともいう
8月20日の高尾山ビアガーデンランも行けるといいなあ
8月は楽しいなあ
ありがとうございました!


お試し はま寿司ソン

2017-06-23 18:27:39 | 旅ラン
サンサンさんに教えていただいた坂道トレ―ニングコース
トレースしてみることに

お手本



ゴールははま寿司。そして食べて家に帰るという...
単にはま寿司行ってみたかった...

わたし...


アヘアヘ...

確かにジグザグ感が足りないですね...
つまり坂道の本数も足りないですね...

実際はこんな








サンサンさん、すごい、でも(笑)
ジグザグしているところは全部坂

ここはよく走るけど、本能的に?坂いかない


ああ・・はま寿司~

平日は一皿90円!

なんとペッパーくんがお出迎え


そして帰りは坂道にはわき目もふらず平らな道を帰る(^^;

おたろう様、こんな感じよ

また行くかあ...


餃子ラン

2017-05-06 08:58:41 | 旅ラン
土曜は旅ランへ
新宿駅を出発し、小田急相模原にある萬金をめざす!


当日は、時間が経つにつれ暑くなる。
こまめにコンビニに立ち寄りながらゆっくり走る

新百合ヶ丘位から、だんだん私が遅れ始める

鶴川あたりから辛くなってきた。みんながみえなくなる

コンビニ休憩の際、
このまま家帰って車で萬金行こうか・・
マジで考える

町田で本当に使い物にならなくなり、
2駅電車に乗ろうか
マジで考える

相模大野越すと、走れなくなってしまう。
実家で休憩してから萬金いこうか・・
(信号待ちの場所が実家のすぐ近くだった)
マジで考える

みなさん優しくて待ってくれたり、たろうさん、サンサンさんが並走して、声をかけてもらってやっとのゴール
死にそう・・・
そのくらい暑かった・・

それでもゴールしてしまえばこっちのもの...ウシシ


焼き40 水8
あとキムチね




く・・くそ最高

そのあとお風呂、ディープな銭湯だとおもってたけど~きれいなお風呂だったよ~


やっぱり野辺山ウルトラに参加する方々は違うなあ。
絹糸なわたし、エントリーしてなくってよかったわ

家帰って寝るまで、ほとんど立ち上がることもなく、ぐったり...
頭痛が・・

昨日はありがとうございました。足手まといでスイマセンでした。
写真もガンガンパクってすいません餃子の写真、プロ級!
よかったらまた呼んでください。そして野辺山ウルトラがんばってくださいね!

あんなにつらかったのに...
あのぅ...
次の日体重1.5kg増えてるんですけど...


春はもうすぐ

2017-03-07 13:03:58 | 旅ラン
春が少しずつ近くなってくるのを感じますね

セレモニーの仕事も落ち着いてきました。
棺に桜の花を入れるご葬家もあったりして。

最近演奏した
桜坂
柿の木坂の家
から、歌のテーマになった坂に行ってみることにしました。


愛と知っていたのに~
Wooo いぇええ

柿の木坂の家

春には 柿の花が咲き
秋には 柿の実が熟(う)れる
柿の木坂は 駅まで三里
思い出すなァ ふる里のョ
乗合バスの 悲しい別れ

柿の木坂は、結局どこだかわからず...
目黒は坂の多い、閑静な高級住宅街ということだけわかりました。


せっかくきたので名前だけで

柿の木坂コーヒー


猛烈おされなカフェでした。

コーヒー400円

清水圭さんがオーナーのお店らしい
2Fはセレクトショップになっていてこれまたおっされ~

もりぞくんが好きそう...
怪しい恰好のわたしが浮いたのは言うまでもない...

スタートの多摩川駅から柿の木坂コーヒーまで10km位

駒沢大学駅まで行ってトータル12km位

もうすぐ春ですねえ
Wooo いぇええ~