今日は夏至で、1年で一番日照時間の長い日。しかし、梅雨最中とあって、どんよりとしたむし暑い一日でした。私は夏生まれのせいか、季節的には夏が好き。それも梅雨明けが大好きです。
例年、梅雨は、学校の夏休み入り頃にあけますが、最近は地球温暖化のせいでしょうか、不規則となっています。
で、私の学校時代の夏のお話。梅雨末期の夏休み間近には、まず「ニイニイゼミ」が鳴き始め、「シオカラトンボ」が飛び始めます。この時期が一番楽しいです。
そして梅雨明け、強い日差しのもと「クマゼミ」「アブラゼミ」の大合唱が始まります。夏休みの宿題も忘れて「ギンヤンマ」を追いかける毎日が続きます。
「ツクツクホウシ」が鳴くようになると、夏も終わりを迎えます・・・。現在は、子供もこんな夏の過ごし方は少なく、環境的にもムリかもしれません。残念です。
連合静岡の「富士山の森づくり」「西部地区での森づくり」など、環境活動を行っていますが、後世に良い環境を残してやりたいものですね。
「アラカン」でした。
例年、梅雨は、学校の夏休み入り頃にあけますが、最近は地球温暖化のせいでしょうか、不規則となっています。
で、私の学校時代の夏のお話。梅雨末期の夏休み間近には、まず「ニイニイゼミ」が鳴き始め、「シオカラトンボ」が飛び始めます。この時期が一番楽しいです。
そして梅雨明け、強い日差しのもと「クマゼミ」「アブラゼミ」の大合唱が始まります。夏休みの宿題も忘れて「ギンヤンマ」を追いかける毎日が続きます。
「ツクツクホウシ」が鳴くようになると、夏も終わりを迎えます・・・。現在は、子供もこんな夏の過ごし方は少なく、環境的にもムリかもしれません。残念です。
連合静岡の「富士山の森づくり」「西部地区での森づくり」など、環境活動を行っていますが、後世に良い環境を残してやりたいものですね。
「アラカン」でした。