富士川サービスエリア 2008年09月20日 | オフ まだトイレにも行く必要なかったけど、軽く身体を動かすため一旦下車。 サービスエリアの売店のお兄さんはレジの前で大あくびでした。 眠らないスモールタウンはドライバーのオアシスなんだな。 富士川サービスエリア(SA)を出るとバスは完全消灯になりました。
新宿では 2008年09月20日 | オフ 新宿駅西口で待つこと30分。前に止まっているのは広島行き。 東京駅で乗ったのは少人数だったけど、新宿では13人1組という若者の団体が乗り込み、満席になりました。 クリスピークリームドーナツを持った高校生男子2人組がほほえましい。 新宿の次は静岡の富士川に止まります。約2時間。
小倉へ出発! 2008年09月20日 | オフ いよいよ出発です。 お金を節約するため、飛行機でも新幹線でもなく高速夜行バス(なんと14時間!)。 片道1万円、往復で申し込むと400円(片道200円ですな)の割引があるので19600円ナリ。 つい2~3日前までは、台風来てるしバスで良かったかも…なんて思っていましたが、台風の影響があったのは今日の朝まででした。 まあ、私はバスが好きだし、途中のサービスエリアもなんだか楽しみ。けして負け惜しみではありませんよ。 東京駅丸ビルの東側から、予定より15分早い20時15分に出発。 今、新宿に向かっています。サン・ミュージックが右に見えた。四谷三丁目です。