goo blog サービス終了のお知らせ 

手帳なわたし

手帳オタクな私。若い時からその時々の生活のスタイルに合わせて手帳を選び、使い方を工夫してきました。私の今の究極をご紹介。

手術後2週間目の通院は??

2022-09-09 | 健康・美容
(↑都庁の円形広場の花壇。ものすごく綺麗にしてあります!)





入院中、

術後すぐに熱が出たり、少し具合が悪かったものだから、

最初は3週間後と言われていた通院が、

退院時には2週間後に変更となり、昨日病院へ行ってきました。


東京のコロナ感染者が1万人を切った昨今ですが、

身近なコロナに罹った知り合いの何人かが、

咳や倦怠感などの後遺症に今も苛まれていると聞いて、

ますますコロナへの警戒感が高まっているまんじゅう顔。


帰りが帰宅ラッシュの時間帯になるために、

かなりどきどきしながら出発。

結局、新宿には行ったものの、病院だけでとんぼ帰りしました。


ここ3日連続の勤務の疲れも半端なく、

ドクターに「先生、疲れがすごくて・・・」と伝えると、

「血液検査の結果も悪くないし、心電図も良好。きっと手術自体の負荷が今も残ってるのでしょう」と。

「とにかく、無理しないが一番ですよ。少しずつ元に戻していくことです」。


術後経過は良好とのことで、

色々飲んでいる薬の1種類がなくなりました。

徐々に減らしていくとのことです。

これはすごく嬉しかったです。


今回も降り立った都庁前駅。

オリンピックから1年というポスターが至る所に。

あいにくの天気にそびえる都庁舎を見上げながら、




まあ色々オリンピック関連でも問題が起こって、

しっちゃかめっちゃか、大変なんだろうなと想像しつつ。


行き帰りの電車の中では、

東野圭吾著『禁断の魔術』を読み終えました。



(ちょっとだけネタバレあり)

内容が、最近の安倍元首相の暗殺事件にちょいと重なって、

「この時期にこの内容やるの??」と少々びっくり。

9月17日にはスペシャルドラマになりますから、

予備知識なく誰がどの役になるのか、

色々想像して読むのが面白かったです。



↓二つのランキングに参加しています。
それぞれポチッと押して応援してくださると嬉しいです。
励みになります。

にほんブログ村 その他生活ブログ 手帳へ             






コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自分にとっての最も古い大切... | トップ | 秋風が吹き出すと、「ハロー... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (michiyo0325)
2022-09-09 00:14:26
こんばんは。
術後経過が良好で、薬が一つ減っって 良かったですね。
この週末はゆっくりと のんびりと休んでくださいね。
(シャインマスカット持って、お見舞いに行きたい気分)
それにしても、都庁の広場の花壇 むちゃきれいですね、びっくり!よく手入れがされてますね、さすが都庁です。
返信する
Unknown (ra9gaki_do)
2022-09-09 06:19:44
おはようございます(^-^)
いつも温かいリアクション
ありがとうございます。

術後が順調で良かったですね。
他事ながらホッとしました(^-^)
私も昨日暫くぶりの通院リハビリ、診察。
まだ痛みがあると話したら術後の箇所の
腹筋、背筋をつけて行きましょうと。
リハビリに努めて行きます。

今日もどうぞお元気でご活躍を(^-^)
返信する
Unknown (まんじゅう顔)
2022-09-09 19:36:17
木の実ちゃん、コメントをありがとうございます。
そうなんです。薬が減るって嬉しい。薬に頼らないように手術をしたのですからね〜。
これから1週間ほど仕事がないので、ゆっくりします〜。
都庁の広場、綺麗にしてあります。いつ行っても人っ子一人いないけどね。わたしの大好きな場所の一つです。
返信する
Unknown (まんじゅう顔)
2022-09-09 19:39:21
楽描堂さん、いつもコメントをありがとうございます。
なるほど、ただ痛めたその部分だけでなくて、体全体で考えて、リハビリが必要なのですね。
確かに腹筋、背筋をつけるというのは、大事なこと。
これからいい季節になりますから、頑張ってくださいね。
応援しています。
返信する

コメントを投稿