手帳なわたし

手帳オタクな私。若い時からその時々の生活のスタイルに合わせて手帳を選び、使い方を工夫してきました。私の今の究極をご紹介。

気持ちよく身体を動かす & 『やせスープ100』1/100

2024-06-19 | 健康・美容
(↑雨に滲んだ絵の具の色のような紫陽花、最高に美しい)






5月の手術後、

傷の治り具合を見ながら過ごしてきましたが、

ようやく思い切って身体を動かせる時期が来ました。


こういうのって、

もう大丈夫と言われても、

本人の中で動かす勇気が出てくるのには誤差があります。


ほぼ1ヶ月ぶりにヨガ教室に行きました。


先生にお休みしたことを詫び、

手術を受けたこと、

この日は無理をせずにやりたいことを告げました。


そして実際身体を動かして50分。


全く問題はありませんでした。


この日は気温も高く、晴れていた日なので、

体育館の中で冷房はかかっていても、

吹き出す汗。


「運動をして汗をかく」

ということの気持ちの良さを

久しぶりに実感しました。


先生が後で、

「大丈夫でしたか?」と聞いてくださったのですが、

「いやあ、本当に気持ち良かったです」と答えたわたし。


それは偽らざる気持ちでした。



これから始まる高温多湿のシーズン。

どうしても熱が身体にこもってしまいがち。

身体を気持ちよく動かすことによって、

しっかり汗をかいて、スッキリする、

大事だなあと思いました。


その日の午後は仕事。

家に飛んで帰り、シャワーを浴びました。

身体がシャキンとして、

働く意欲も高まります。


久しぶりの運動だから、

後で疲れが出て、

仕事に行きたくなくなるのではとちょっと心配してましたが、

その正反対。


人によっては仕事に行く前の早朝にジムに行く方もあるとか。

その人の気持ちが少しわかったように思いました。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



先日、

二子玉川の「蔦屋家電」で買った『やせスープ100』。


 


買ったからには作らねば。

夫と相談して、

わたしと夫の二人だけの夕食の時に

一つずつ作ることに。


今週、

まーさんがディで夕食を食べてきた日に

まずは最初のページのを。


「鶏胸肉としめじのゆずこしょうスープ」。









ネギがなく、

レタスを散らしました。


とにかく作るのはとても簡単。

ゆずこしょうがピリッと効いたスープです。

★★★★☆


さて痩せるかな??



↓二つのランキングに参加しています。
手帳に限らずそれぞれポチッと押して応援してくださると嬉しいです。
励みになります。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする