手帳なわたし

手帳オタクな私。若い時からその時々の生活のスタイルに合わせて手帳を選び、使い方を工夫してきました。私の今の究極をご紹介。

90分のマッサージ&鍼とヨガと

2024-06-25 | 健康・美容
(↑夫と息子と大好きな居酒屋へ。夜11時まで飲んで食べて!)




週末楽しいことがいろいろありましたが、

あちこち食事に出かけたり、

教会に行ったり、

教会では教会学校のお話の責任があったり、

最後の最後は、

息子を幕張メッセまで夫と送って行ったりと、ややオーバーワーク気味。


そして、

親しい友人や家族と

美味しいものをたらふく食べて飲んだものだから、

体重は増えちゃうし。

胃腸も身体もゆっくり休める暇もなく(笑)。


でも、そんな中、

人生で初めて90分のロング・マッサージは

やってもらったんです。

これは手術後に下げた人参の一つでした。


90分あったので、

とにかく身体の隅々まで

丁寧にマッサージをしてもらい、

さらにこれも生まれて初の、

鍼も打ってもらいました。


鈍い痛みとと共に、

その後やってくる身体の軽さ。

筋肉が弛んでるのがわかります。


これまで60年間怖くてやれてなかったのですが、

やってみたら全く問題なし。


もっと前からやってもらってたら良かったと思ったくらいでした。


全てが終わった後は、

運動をし終わった後に似た心地よい疲労感も。


夜はよく眠れました。


さらに、

週の初めにはヨガにも行って。


ドリンクタイムの先生の話がためになる。

あれほど毎日お仕事でヨガをされていても、

娘さんのドレスのスパンコールをつける手仕事をやった後、

身体がガチガチになったという話をお聞きし、

へー、先生もそうなんだと超親近感を持ちました。

どんな人でも、長時間同じ姿勢をとっていたら、

同じように肩も腰も痛くなるのですね。


だからこそ、

手仕事でも何でも

こんを詰め過ぎずに、

時々休憩を取ったり、

ストレッチをしたり、

適度に身体を動かすようにしないといけないのだと心しました。



ヨガを終えて帰宅する途中、

わたしの身体は絶好調。

頭も身体もスッキリし、

めちゃ爽快〜〜。

この気持ちいい感覚は、

特に手術後のもの。


もしかしたら、

今のわたしの身体はヨガを欲しているのかも!(笑)


今は週の初めだけ行ってるのですが、

金曜日夜にも同じ先生の講座が開かれているので、

9月からの来シーズンはこちらにも参加してみようか、

週2日にトライしてみようか

今少し迷っています。



↓二つのランキングに参加しています。
手帳に限らずそれぞれポチッと押して応援してくださると嬉しいです。
励みになります。








コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 旅行の計画はやっぱりアナロ... | トップ | 幸村百理男著『東大理三の悪... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sk_oyazi)
2024-06-25 09:31:23
充実した毎日で、
何よりです♪
返信する
Unknown (なお)
2024-06-26 06:58:45
ロングマッサージ、良いですね!
鍼、私も気になっているんですが怖くて(^_^;)
チャレンジしてみようかなあ。
やっぱり怖いなあ(笑
返信する
Unknown (まんじゅう顔)
2024-06-26 21:01:56
sk_oyaziさん、ありがとうございます。
先週末は、色々ぎゅっと詰まった日々でした。
その分、今週はのんびりしています。
返信する
Unknown (まんじゅう顔)
2024-06-26 21:03:44
なおさん、そうですね。
少し長くやってもらうと、日頃なかなかやってもらえないところまでやってもらえたり、丁寧にやってもらえたりで、こういうのも時にいいなあと思いました。
鍼、わたしも怖かったのですけど、実際は全然大丈夫でした。
なおさんも是非是非!
返信する

コメントを投稿