手帳なわたし

手帳オタクな私。若い時からその時々の生活のスタイルに合わせて手帳を選び、使い方を工夫してきました。私の今の究極をご紹介。

「本棚の傷は〜5月5日の背くらべ〜」

2015-05-12 | 手帳・雑感


毎年、5月5日前後に夫と息子がする恒例行事があります。

男二人の秘め事のようにこっそりやっていること。

いつも後から、「今年もやったよ〜」としか言われないこと。


はい、

それは、息子の身体計測です。


お聞きすると、

わたしのまわりでも

結構そういう家族行事をされている方もいらっしゃいますね。



やはり、わたしたちの年代は

5月5日といえば『背くらべ』ですもんね〜。


柱の傷はおととしの 

5月5日の背くらべ。

ちまき食べ食べ兄さんが 計ってくれた背のたけ。

昨日くらべりゃなんのこと。

やっと羽織の紐の丈


我が家には柱がありませんので、

天井まで作りつけている夫の書棚が柱の代わりになっています。




今年は夫がゴールデンウイーク中不在だったので、

遅くなりましたが10日の日曜日に実行したようでした(必ずわたしのいない時にする!)



さて、

ここ2、3年、ぐんと背が伸びた息子でしたが、

ごく最近はあまり変化がないなあ〜と思ってましたら・・・。

これくらいの変化。



もう止まり始めたか・・・・。



それでも

ずっと小さい時から、コツコツしてきた身長チェックの跡を

今見たら、

あんなにちっちゃかった息子が、

とにかくこんなに大きくなってくれたことに

感謝、感謝の思いしかありませんでした。



↑小さい頃に2年ほど抜けた時がありました。


手帳にもチェック!






〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

昨日のお弁当!!



・白飯
・焼鮭
・チキンのハーブ焼
・出汁巻き卵
・さっぱりピクルス(きゅうり、トマト)
・きんぴらごぼう
・筑前煮(人参、たけのこ、里芋、鶏肉、いんげん、しいたけ)
・焼ソーセージ


最近のわたしのお弁当の手助けは、『JUNAさんの幸せ弁当』

↓アマゾンへはここから。
JUNAさんの幸せ弁当 (e-MOOK)
宝島社


この本の中には、「塩鮭弁当の法則」が書かれています。

・ハム、ウインナーや練り物などの加工品をひとつ加えると満足度がアップすること。
・二つ目の副菜を野菜系の煮物や炒め物にすると健康的ということ。


今回のわたしの弁当にも

この2つのポイントを取り入れさせてもらってます。



↓ ↓よかったら、クリックをお願いいたします。
   ブログ更新の励みになります!

人気ブログランキングへ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする