goo blog サービス終了のお知らせ 

手帳なわたし

手帳オタクな私。若い時からその時々の生活のスタイルに合わせて手帳を選び、使い方を工夫してきました。私の今の究極をご紹介。

気になるノート2~測量野帳~

2014-04-09 | field notebook(野帳)






夫が、何十冊と買い込んで、仕事に使っている「測量野帳」

アウトドアで使う用に作られているだけあって、表紙がしっかりしていて、大きさも片手にしっかり収まり、とてもシンプル。






上質紙で40ページあるのに、1冊194円です。

中は、水色の線で3㎜方眼になっています。





知る人ぞ知る渋いノートです。

時々、夫から横取りして、いろんな場面で使います。



よく使うのは、外出時。

旅行先でスタンプを押すのにとても向いています。宿泊先のホテルで、または帰ってきてから、その1冊にチケットを貼ったり、写真を貼ったり、行動を書き込んだりして、ひとつの旅行をまとめるのも面白いです。

仕事先で。特に外回りの仕事をされている方は、立ったままでメモをとるのに便利です。 

また、アイデアを書くのにもぴったり。

カットを描くのにも向いています。


1冊だけでなく、最初から何冊も買っておいて、どんどん使っていくといいノートだと思います。  

ご興味がある方は、「100人100の野帳」をご覧ください。いろんな使い方が書いてあって楽しいです。   
             




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする