goo blog サービス終了のお知らせ 

もっこうさんです。

岩手県一関市藤沢町で工務店を営業している「菅原木工」が、住まいや地域の情報と、個人的趣味の情報をお届けします。

【住宅版エコポイント】  拡充・期間延長が決定!

2010年12月10日 | TOSTEM

【住宅エコポイント】 拡充・期間延長が決定!

 平成22年10月8日の閣議で住宅エコポイントの拡充が決定しました。

【延長期間】 1年間

エコ住宅の新築 
        平成21年12月8日 ≫≫≫ 平成231231日 
        に建築着工した物件
        ※根切り工事又は基礎杭打ち工事の着手
        
        エコポイント申請期限に工事完了すること。

エコ住宅へのリフォーム
        平成22年1月1日 ≫≫≫ 平成231231
        に工事に着手した物件
        ※ポイント対象工事を含む工事全体の着手

        エコポイント申請期限に工事完了すること。

【拡充商品】※エコリフォームと合わせることで、ポイントが付与されます。

① 住宅用太陽熱利用システム(エコ住宅の新築・リフォーム対象)
    太陽の熱エネルギーを熱のまま利用して給湯等に利用するシステム。
 (エコキュート等)

② 節水型便器(トイレ)(エコリフォームのみ対象)
  少ない水量で洗浄できる便器
 (INAX SATIS

③ 高断熱浴槽(エコリフォームのみ対象)
  浴槽まわりを断熱する等、断熱性能を向上させる工夫がされている浴槽
 (INAX サーモバス

上記の3商品の加算されるエコポイント一律2万ポイントの予定!

※対象商品の拡充は、平成22年度補正予算が国会において成立したのちに実施されます。

20101208171251246_0001_2

<iframe height="240" marginheight="0" border="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=takpon-22&amp;o=9&amp;p=15&amp;l=st1&amp;mode=electronics-jp&amp;search=%E5%A4%AA%E9%99%BD%E5%85%89&amp;fc1=000000&amp;lt1=&amp;lc1=3366FF&amp;bg1=FFFFFF&amp;f=ifr" frameborder="0" width="468" marginwidth="0" scrolling="no" style="BORDER-BOTTOM: medium none; BORDER-LEFT: medium none; BORDER-TOP: medium none; BORDER-RIGHT: medium none"> </iframe>


住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(業者)へ

<script type="text/javascript" src="http://thatsping.jp/thatsping.js"></script>

人気ブログランキングへ


【トステム】 インテリア建材 ファミリーラインが新しくなりました。

2010年12月09日 | TOSTEM

 トステムのドアや引き戸の廉価版グレードの「ファミリーライン」が 

シンプルな美しさと必要にして無駄のない機能性を備え新たに生まれ変わりました。

ファミリーラインはお求めやすい価格が売りのグレードでしたが、デザインの面が今一つという部分があって、ちょっと不満な部分がありました。

今回は、シンプルモダン住宅、ローコスト住宅の需要の高まりなのか、デザイン性の向上が図られているところが特長です。

詳しくは下記のサイトにて↓

http://www.tostem.co.jp/lineup/living/familyline/

<script type="text/javascript" src="http://thatsping.jp/thatsping.js"></script>


【水廻り】TOSTEM システムキッチン ヴィートワンシリーズがワンプライスの設定で新登場

2010年10月20日 | TOSTEM

 9月新発売

今までのヴィートワンとはちょっと違う

さらにお求めやすいヴィートワンが登場しました。

 ヴィートワンSKは選びやすさとお求めやすさを兼ね備えた、納得のシステムキッチンです。

扉はインテリアに合わせてコーディネイトできるリビング建材と同色の10色を含め、全15色。

シンクは5色のカラーストーンシンクからお選びいただけます。

I型、対面型 Ⅱ列型のレイアウトがあり、それぞれどの間口サイズでも価格をワンプライスに設定しています。

Top1

詳しくはTostemのHP→http://www.tostem.co.jp/lineup/kitchen/viteone/


住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト


【窓】 次世代スタンダードウィンドウ 「SAMOS」が発売されました TOSTEM

2010年10月13日 | TOSTEM

トステムから次世代スタンダードウィンドウ 「SAMOS」が全国に先駆けて東北地区で発売されました。

熱伝導率の高いアルミ部を極限まで削減しガラスの比率を高めたことによって、断熱性能の向上をはかりました。

詳しくはhttp://tostem.lixil.co.jp/lineup/sash/dannetu/samos/

WEBカタログはhttp://cextension.jp/tostem_p/list_cat_a.asp?cat_id=SF6300

 

 

【TOSTEM商品】

にほんブログ村 住まいブログへ 人気ブログランキングへ


【TOSTEM】 仙台市内にあるトステムのショールームに行って来ました。そしてINAXの「REGIO

2010年08月19日 | TOSTEM

仙台市にあるトステムのショールームに行って来ました。



仙台市にあるトステムのショールームに行って来ました。


先日
、仙台市にあるトステムショールームに見学に行って来ました。

仙台市街から、仙台港方面へ行く途中、宮城野区卸町東にその建物はあります。

総2階建ての建物の1階がキッチン・システムバス・洗面化粧台等の水回りおよび外装材

2階が内装ドア等のリビング建材・アルミサッシを常設展示しています。

2年ぶりに行ってみましたが・内部の展示には目新しいものはなく、打ち合わせスペースを設けたせいか幾分狭く感じられました。

また、トステムの商品はよくできてはいますが、木製建具もデザインも前とはさほど変わらず、万人(特に年配者)受けのするデザインが多くて、目を見張るような奇抜なデザインやモダン系の建具や水廻りが少ないです。


INAX REGIO レジオ 

(画像 REGIO INAXホームページより)

その中で展示してあるINAXの便器「ゆとりのある便器 REGIO」を見ることが出来ました。デザインは従来にないやや角型の形状でブラックとホワイトの2色というとてもシンプルなラインナップになっています。

早速、便器のふたが自動であいたので、座って見ました。音楽がそばのリモコンから流れいい雰囲気でしたが・・・すわって感じはやや前かがみなってしまいました。背筋を伸ばそうとしたら、便器のふたに当たってちょっと違和感がありました。

隣にあったサティスに座るとREGIOと同じでした。シャワー機能は体験してみませんでしたが、期待していた商品だけに思ったほどではないなと感じました。

結局、すわり心地は高いのも安いのも同じという訳でした。(ちなみに実売価格は「REGIO」はサティスの2倍くらいの価格です。)

価格もゆとりのある人用の便器です。

ショールームのアドバイザーの接客は他のショールームよりも丁寧でわかりやすく説明をしてくれますので、大変頼りになります。

また、屋根・外装から内部のドア・水回りまで、住宅1棟分の建材を見ることのできる数少ないショールームです。


 

【トステム仙台ショールームMAP】


大きな地図で見る




【トステム・INAX関連商品】






にほんブログ村 住まいブログへ 人気ブログランキングへ 住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト