
久しぶりに平日時間のとれたK太とRST氏で登山へ。
今回、滝ノ上温泉から乳頭山目指し千沼ヶ原経由で下山を予定していたのだが・・・
連日の晴れ続きで天気などあまり気にしていなかったが、なんとこの日は午後から雨予報。
予報的中で白沼までの山行となった。

滝ノ上温泉から白沼までは、ほぼ急登。登り始めは日差しも出ていたが、かすかに遠くで雷鳴が聞こえてきていた。

恐ろしいほどの樹林帯の湿度。黙っていても汗が吹き出てくる。それに加えて急登。さすがのRST氏も顔がこわばる。

ブナの大木と、ポツンと咲いていたアケボノシュスランから活力をもらい登り続ける。

1時間ちょいで白沼へ。静かで落ち着けるところでした。が、いよいよ空模様も怪しくなり、雷鳴もかなりちかくに聞こえてきている。ふざけた記念撮影も何度も撮ってられん。今回はここまでと判断し、即下山。小走りするも間もなくスコールのような雨が降り出し、すっかり雨にうたれてしまった。
そして、下山後、若干消化不良気味をアイスクリームで満たすため帰り道「松ぼっくり」へ。
ここのアイスクリームかなりおすすめです!おいしい!
RST氏、お疲れ様でした。雨に泣かされた一日となりましたが、まぁこんな日もいいでしょう。
今回、滝ノ上温泉から乳頭山目指し千沼ヶ原経由で下山を予定していたのだが・・・
連日の晴れ続きで天気などあまり気にしていなかったが、なんとこの日は午後から雨予報。
予報的中で白沼までの山行となった。


滝ノ上温泉から白沼までは、ほぼ急登。登り始めは日差しも出ていたが、かすかに遠くで雷鳴が聞こえてきていた。

恐ろしいほどの樹林帯の湿度。黙っていても汗が吹き出てくる。それに加えて急登。さすがのRST氏も顔がこわばる。


ブナの大木と、ポツンと咲いていたアケボノシュスランから活力をもらい登り続ける。


1時間ちょいで白沼へ。静かで落ち着けるところでした。が、いよいよ空模様も怪しくなり、雷鳴もかなりちかくに聞こえてきている。ふざけた記念撮影も何度も撮ってられん。今回はここまでと判断し、即下山。小走りするも間もなくスコールのような雨が降り出し、すっかり雨にうたれてしまった。

そして、下山後、若干消化不良気味をアイスクリームで満たすため帰り道「松ぼっくり」へ。
ここのアイスクリームかなりおすすめです!おいしい!
RST氏、お疲れ様でした。雨に泣かされた一日となりましたが、まぁこんな日もいいでしょう。
松ぼっくりのアイスしばらく食ってないな・・・
栗駒山行いいね。私もアキュートの特集見て行きたいと思ってたよ。
計画たてますか~?
今年はなんとか時間とりたいですね。
秋は栗駒山行きたいなあ。