予定どうり開通された雪の回廊八幡平アスピーテライン。いよいよ八幡平も春スキー本番です。
日曜日はRST氏と下見を兼ねてモッコ岳へ。

見返り峠付近の雪の回廊。昨年よりも高いかな?

樹海ライン側は27日開通予定で藤七温泉方面にはまだ車で行けず、見返り峠より藤七まで滑り降りてから、モッコ岳へ登りはじめる
久しぶりのモッコ岳。山頂に立つもこの日はかなりの爆風。早々に撤退。

今年の山頂直下の斜面は、爆弾低気圧の影響か中腹からえぐられたような形状になっている。
こういう状態ははじめて見たな。

麓、東側の斜面に下り、オープンバーンを滑る

ここは気持ちよく滑れるよ~

たまには自然の地形を利用して滑るのも楽しいよ。
またここに何回か通いそうだな~。RST氏 お疲れ様でした。
日曜日はRST氏と下見を兼ねてモッコ岳へ。

見返り峠付近の雪の回廊。昨年よりも高いかな?


樹海ライン側は27日開通予定で藤七温泉方面にはまだ車で行けず、見返り峠より藤七まで滑り降りてから、モッコ岳へ登りはじめる


久しぶりのモッコ岳。山頂に立つもこの日はかなりの爆風。早々に撤退。

今年の山頂直下の斜面は、爆弾低気圧の影響か中腹からえぐられたような形状になっている。
こういう状態ははじめて見たな。

麓、東側の斜面に下り、オープンバーンを滑る

ここは気持ちよく滑れるよ~

たまには自然の地形を利用して滑るのも楽しいよ。
またここに何回か通いそうだな~。RST氏 お疲れ様でした。