goo blog サービス終了のお知らせ 

羅須地人クラブログ

テレマーク、釣り、登山・・・
岩手の山の恵みに感謝

クラブ夏合宿 その1

2009-08-29 15:44:09 | 釣り
久しぶりの更新となりました。

毎年恒例となりました羅須地人クラブの夏合宿。今回は大深沢遡行。

大深沢~関東沢~八瀬森山荘~大深岳~松川温泉と2泊3日。我々は大自然にどっぷりとつかり堪能することができた。

メンバー 会長、口だけ番長、RST氏、K太

 
黒石林道車止めからこの吊橋までくると、いよいよだ。気持ちが高ぶってくる。「見張りの湯」を通り、大深沢取水堰堤のあたりより入渓。
                  
約1年ぶりの再会となる大深沢の岩魚。写真ではわかりづらいが腹部が非常に濃い柿色で斑点が濃橙色である。ここ大深、ヤセノ沢に生息する岩魚独特であろう。
 
静寂とした空気と時折足元にみえるダイモンジソウが疲れを癒してくれる。

この日はヤセノ沢出会いテン場まで

              
そして沢登りに欠かせないのが焚き火。この日頂いた自然の恵みを余すところなく頂戴し、仲間と酒をかわし、語らい贅沢な時間を過す。

K太

渓流釣り2

2009-06-04 12:44:02 | 釣り
連日いつもの沢にRST氏と釣りへ向かう。雪しろの影響もだいぶ落ち着き水量もまずまず。良い状態である。後は釣れるか、釣れないかは腕次第というところか?

 
またいやがった!昨日と同じ場所に。勘弁してくれ  竿を出し早々に始めるRST氏
 
岩場の影から淵へ毛ばりを放り込む          今日は一時間程でこのサイズを3匹。 よく見えないけど

今回はK太が好調をみせた。今まであまり釣果が上がらなかった逆さ毛ばりを久しぶりに使ってみたらこれが大当たり。これからこの毛ばりに期待したい。

渓流釣り

2009-04-26 14:58:27 | 釣り
八幡平から下山後、まだ天気がもっているのでいつもの沢へ今期初の渓流釣りへ向かう。ゆきしろも入っておらずベストの状況である。

これはもしかしていきなりつれる予感。

 
今期二回目のRST氏               きた~!!K太の竿に26~7cmの岩魚ちゃん。

しかし、この後興奮のあまりデジイチカメラ落とす。運よく無傷。あぶね~!


川沿を彩るカタクリ、キクザキイチゲ、ふきのとう。

久しぶりの感触。最高でした。これだから釣りはやめられない。

毛ばり巻いておかなければ。 番長~またおすすめあればよろしく。