goo blog サービス終了のお知らせ 

マリリンの映画日記

エッセイスト瀧澤陽子の映画ブログです!新作映画からオールドムービーまで幅広く綴っております。

最高の人生の見つけ方

2008年04月26日 | 映画
待ってましたのキャスティングだ!

ジャック・ニコルソンとモーガン・フリーマンはこの作品で初共演だそうだ。いつかはこのハリウッド屈指の性格俳優の競演を望んでいた私は、このキャスティングだけで、もう大満足だった。

しかも、「ガンで余命6ヶ月」と宣告された大金持ちの実業家をジャック・ニコルソンが、しがない自動車整備工をモーガン・フリーマンが演じている。うーん、なるほど。これもまた、してやったり。ジャックにはお金や女のHな香りがぴったりだが、フリーマンにはそれが似合わない。

さて、余命6ヶ月という共通の運命を背負った二人はどうするか?

なんと、人生でやり残したことを全うするために、豪華な世界旅行に出かける。もちろん、この費用は超大金持ちのジャック・ニコルソンの驕り。

そして、人生の最後でこの二人が見つけたものは…。

 映画は病む人悩む人の救世主だと、思いっきり崇拝している私にとって、待望の傑作がゴールデンウィークを席捲する。

 何度も、書いているが、コメディの神様、チャーリー・チャップリンのある作品のエピソードを追加、上乗せする。

 ある日、家族もお金もなく、病気のために、自殺を決意した男性が、この世の見納めに、活動写真(これ、昔の映画の呼び名)を見ようと映画館に入る。この男性は、映画を見終えたら、どうやって死のうかと考えていた。しかし、目の前のスクリーンに登場する人物が自分以上に不幸であるにも関わらず、前向きに闘い、生きていく姿に感動して、男性は自殺を思いとどまった。

 これこそ、チャーリー・チャップリンの作品なのだ。


このエピソードと匹敵するのが「最高の人生の見つけ方」だ。私はこの作品で、全ての迷いを吹っ切った。ウジウジ考えるのを止めた!老後の資金のために、水道代やガス代をケチるのを止めた!

 明日は明日の風が吹く!!!!!!今日できることは今日のうちに!!!!

 そう!人間はどんな状況でもポジティブに明るく生きていこう!そうすれば、どんな人にも最高の人生が待っているのだ。

 監督はロブ・ライナー。傑作「スタンド・バイ・ミー」を世に送り出した監督だ。14年ぶりのジャック・ニコルソンと共に、30日に来日し、記者会見が行われる。しかし、私用で会見にいけない。残念でたまらない。




最高の人生の見つけかた公式サイト

監督 ロブ・ライナー
出演 ジャック・ニコルソン モーガン・フリーマン
配給 ワーナー・ブラザース
公開 5月10日より 全国ロードショー


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
見たい! (yukko)
2008-05-04 20:20:37
この映画はぜひ見たいのです。我が家の裏のとおりに映画館があり、けっこうアメリカ映画をやっています。今はリチャード・ギアの映画をやってます。水曜日がやっぱり値段の安い曜日なので、来週はできたらミラノの映画を初体験しようかと。。。。この映画も来るといいのですけどね。。。
返信する
「ハンティングパーティ」 (マリリン@瀧澤陽子)
2008-05-05 06:53:04
ミラノの映画館…。なんか、すごく情緒ありそうだね。ミラノに行ったことあるけど、映画館までは入る時間は無かった。サンシロ競馬場もいけなかった。


多分、今、ミラノのやっているリチャード・ギア主演の映画は「ハンティング・パーティ」という邦題の映画だよ。

サラエボを取材する3人のジャーナリストの物語。この映画も、硬くなく適度にユーモアがあって、マリリンは大好きです。

是非、ミラノで見てくださいまし。そして、ミラノの映画館の中もじっくりと見てきてくださいまし。

報告待っているからね。
返信する
Unknown (yukko)
2008-05-10 16:38:59
最高の人生の見つけ方・・・見ましたよ!元気がもらえました。あの2人の演技は一瞬たりとも画面から目をそらさせないオーラがあるよね。安心して見れました。こんないい映画、本当に久しぶりだった。私もがんばる!
返信する
たのしみ (ラダン)
2008-05-20 17:16:34
すごい。

この映画、ほんといいですね。今から楽しみです。
こいこい!!
返信する
The Bucket List (さんちゃん)
2008-06-01 12:19:03
私にとっても元気をもらえた映画でした。

「余命半年」とわかってからの彼らの生き方がそれぞれ入れ替っていく様子が見ていて興味深かったです。
それまでfamily man(家族を第一に考える人)だったモーガン・フリーマン扮する彼が、妻から離れて自分のしたいように生きる、そして最後にはやはり自分にとって誰が一番大切がわかって戻っていく・・・。

自分もbucket listを作って、今後の人生設計を練り直そうと思います!

Enjoy the moment!(今を精一杯生きる!)
返信する
コメントありがとうございます! (マリリン)
2008-06-03 19:04:13
Yukkoちゃん、ラダンさん、さんちゃん

コメントありがとうございます!

ご返事遅くなってごめんなさい!

「最高の人生の見つけ方」は老若男女問わず、誰にでも生きること、死ぬこと、人間としての運命が問われていて、最高の作品だと思います。

なかなか、こういった良作に巡り合うことはないですよね。最近は。

でも、でも、マリリンの目に狂いはなかった。

本当にうれしいです!

ありがとうございます!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。