Randonneur旅日記

おじいちゃんの自転車一人旅
輪行サイクリングと
のんびりポタリング

木下貝層を訪ねてみた           2020年4月25日 土曜日

2020-04-28 10:04:00 | サイクリング・自転車旅
 自転車に乗るからには、今は絶対に、事故を起こしてはいけない。事故にあってもいけない。医療機関に迷惑をかけてはならないからだ。
 しかし、どんなに気を付けていても、自分が事故に会わないという保証はない。外出自粛要請が出ている中、うしろめたい思いはずっと心のどこかに引っかかっている。

 みみ爺は、いつものように大きな手作りマスクをして出てきた。見かける人々もほとんどがマスクをしている。危機感が浸透してきたんだね。
 すごくいい天気だ。外出自粛要請が出ているせいか、公園に人の姿は少ない。木々は新緑に包まれているよ。




 手賀沼も人が少ないようだよ。春の日差しが心地いい。コロナ騒ぎがなければどんなに素敵な時間だろう。




 手賀川の堤防の上を行く。田植えが始まる季節なんだねえ。




 今日は、中ノ口浅間神社から少し足をのばして、木下貝層を訪ねてみようと思ったんだ。
 自転車仲間のBさん(もっとも今は、オートバイに夢中)に教えていただいたので、ぜひ行ってみなければと思った。
 木下貝層のある木下万葉公園の前にある円形のきれいなトイレだ。




 万葉公園の上まで登る階段と、ゆるやかに斜面をジグザグに上る遊歩道がある。遊歩道は自転車でも楽に上れる斜度だよ。




 遊歩道を上まで上りきると広場になっていた。人の姿はなく、とても静かな日差しだけが降りそそいでいる。




 サトウハチロー作詞のこんな碑があったよ。




 家並みが眺められる。左手の遠くに、こんもりと木の茂った小山が見える。中ノ口浅間神社のある小山だね。




 木下貝層のことを説明した案内板があった。日に焼けたせいなのか、文字全体が非常に薄くなっていて読みづらい。




 斜面の赤土がむき出しになっている中腹に白い貝殻の層が見られる。これが木下貝層なんだね。ここが昔海だったことがわかる。






 公園の遊具のあるほうへ行ってみた。




 大きなローラー滑り台からは子供たちの声が聞こえている。そこの斜面にも貝殻の層が見られるよ。




 平時なら人々でもっとにぎわっているのだろう。




 万葉公園を後にする。
 ここは国道356号から少し入ったところにある「ひょうたん島池」の前だ。ここも公園になっている。四季を通していろいろな花が見られるらしい。ここにも人の姿はほとんどない。




 「ふれあいの小道」
 誰もいない。静かな風景だよ。




 まるで山の中の林道のようないい雰囲気の道だ。




 舗装された道に出てしばらく行き、金龍山・地蔵寺の仁王門の前まで来た。






 仁王門をくぐると、地蔵堂だ。




 大きな立派な梵鐘が下がっている鐘楼がある。




 鐘楼の前には六地蔵。






 如意輪さんだね。




 地蔵堂の横には熊野神社があるよ。




 地蔵堂から少し行ったところに、地蔵寺の本堂がある。宝泉院というそうだ。






 この地蔵寺本堂には、慈覚大師円仁の作と伝わる、60年に一度しか拝むことができないという秘仏が収められているそうだ。




 地蔵寺を後に谷津道に出る。




 右の急勾配を上るよ。15~20%くらいありそうだ。




 印西中学校の近くにあった石碑だけど、刻まれていた字が読みづらく、なんの
石碑かわからない。




 長楽寺下の谷津道を走り帰途についた。




 田には水が張られ、田植えもじきだね。




  もう1時半を過ぎた。新川まで戻ってくる頃には南風がかなり強くなっていて、一生懸命ぺダルを踏むが、なかなか進まない。
 朝から5時間も走り回っている。お腹がすいたなあ。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 気になっていた風景・中ノ口... | トップ | 三宝院の山門       ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
藪の中の墓場 (B)
2020-04-29 08:14:00
Bは、先週の日曜に倒れたバイクを起こすため、渾身の力で何度も起こそうとしたが、起こしきれず、以来腰痛に見舞われております。

ところで、木下貝層をご覧になりましたか。
これも、千葉ニアンの証明地層と同じでなんていう事の無い地層です。
ただ、その太古の景色にその場に立って思いを馳せれば沸々と地球の不思議を心底感じると言った、少しマイナーな悦を味わえると言ったもんでしょうか。

地蔵寺から印西中学までの道のりは過日小生がとコトコトバイクで走った道とオーバーラップしている感がありますね。

その、印西中辺りの石碑ですが、石碑の事は知りませんが、実はこの石碑の裏の藪は辺り一面墓場なんですね。
藪の中に墓場が点在と言うか乱立してます。
それはまたなんとも気味の悪い景なのですが、ここいらの村人の墓所でもありますから、気味が悪いなどど申したら罰があたりますが、でもそうなのです。  以前、ラジコンを飛ばしに行くときに印西中の前の道は何度も通り墓場が南の藪の中に点在しているのを知って『ぞぞぞぞ』と鳥肌が立ったものです。

だけで、まじに体を鍛える、ないしは維持するかをよくよく考えねばと思う本日でございます。
返信する
Unknown (みみ爺)
2020-04-29 17:49:13
木下貝層、Bさんの言う通りで、なんということもない地層でした。
バイク転倒以来腰痛ということですが、そんなに重いバイクはもうやめましょう!お体を大切に。
実は今日もまた、手賀沼から三宝院という小さな寺を回り、「ふれあいの小径」なる散歩道をかついだり乗ったりして、65キロほど走ってきました。
なんの石碑かわからない石碑の前を再び通り、林の中に見え隠れするお墓を確かめてきました。
返信する

コメントを投稿

サイクリング・自転車旅」カテゴリの最新記事