花ごよみブログ

花ごよみのオフィシャルブログです。

ようやく長旅も終わります。

2012-11-13 06:32:17 | 日記

 昨年の今頃は事情があって寿会や富貴蘭会の秋季大会など

すべてドタキャンすることになりバタバタとせわしなく動いておりました。

今年は趣味と仕事と仕事と趣味と織り交ぜて東京(スリラーライブ)・新潟(寿会)・群馬

・東京(マイケル・ジャクソン展・偶然でしたが

第二段の最終日の前日でおまけに入場閉め後ぎりぎりで

無理行って入れてもらいました!)・横浜(神奈川の西のほうのとある良い蘭のあるお棚

・昨年の色々でお世話になった方との会食)とこれまでに無く内容の濃い

葯1週間の長旅がおわろうとしています。

 

 上野の催事以降は出張がすべて仕入れのみで忙しく

"売る暇が無い!!”状態がいまも続いております。

1年で一番渇きを感じるこの葯1ヶ月でした。

 

ようやく今日の夕方には帰宅いたしまいて定休日の間だけ

休養させていただいてから韓国で仕入れた富貴蘭の色々や

今回の旅で出会ったたのしい蘭の色々

約20年間見続けて来た可愛いサイズの逸品”柳龍(五龍)”の鉢が

とうとう自分のところにやってきました(執念)!

極希少な岩手産羅紗チャボの”○止め”・・なんでも岩手産羅紗チャボのなかで

3タイプだけしかないそうですがその中の1つが手に入りました。

また以前扱わせて頂いた

世の中に2株しかない

天然芽変わり”守門龍の縞((良い縞柄です)(守門龍の覆輪ではなく))

 力和 新羅 ほか 気に入ったものだけを買い求めました。

 

 ちょっとワクワクです!

 

除菌・殺虫ほか処理の後に整理してから鉢に仕上げます。

その後はサイトにUP予定でございますので今しばらくお待ちくださいませ。

 

※余談ですが韓国から買い入れるフウランは薬剤散布が少ないために

 ○○○○○が沢山”生息”しており買い入れ後に棚に入れると大変なことになります。

同業者さんもほとんど気づいておられないので大丈夫かな~と心配します。

このアタリもすべて棚入れ前にはすべて処理を完了するのが

”花ごよみ”流です。

 

 


記事のタイトルを入力してください(必須)

2012-11-12 01:35:04 | 日記

無事U氏・H氏と合流し上越新幹線で燕三条に向かいます。

燕三条から寿会の会場・湯田上温泉の小柳まではタクシーで30分ほどでしょうか?

 まず新潟松永蘭園さんに向かい久しぶりに蘭を拝見するのが楽しみです。

 

  国内産の素晴らしい羅紗チャボや

そのほかの春蘭も数点購入しましたのでお楽しみに!!

 

韓国の春蘭の業者さんお二人も合流されました。

 夕方は寿会さんの展示物搬入と飾りつけですが

思いのほか早く出来上がりました。

 

 明日はお客様がおいでになり寿会が開催されます。

若干参加されるかたが少ないようでしたが展示物もそろい

ハイレベルな柄物展です。

 

 その後、恒例の交換会も開催され

この時期にしては素晴らしい取引高となり驚きました!

やはり層の厚い方々のお集まりですね。

 

 交換会では欲しいものがちょくちょく出てきますが価格が強くなかなか落札できず

フラストレーションがたまります。

なんとかチャレンジして以前から念願だった自然と野生蘭さんに掲載された

可愛いサイズの柳龍(五龍)逸品組鉢を分けていただくことが叶いました。

うれしいですね!

 

 気に入ったものを買える楽しみがこの仕事の味わいの1つです。

 

 

 

 

 

 


今日はOFFで

2012-11-08 17:49:46 | 日記

 家族の非難を受けながら1日早く東京入りして

スリラーライブというものを見に行くという我がままを押し通しました。

ついでにと思うとなかなかスケジュールがあわず・・・この寿会にかこつけて

強行することにしました。

 

いったいどんなものか全く分からないのですが”どんなものかを知りたくて”見に行ってきます。

田舎ものには辛い六本木で地理も分からないのでタクシーで会場に行くことにします。

 

今ホテルへ帰りました。

すべて良かったというと嘘になりますが自分なりには結構感動ものでした。

たのしい夜を有難うございました。

明日はU氏H氏と東京駅で合流し新潟に向かいます。

 


大会の伽羅墨

2012-11-06 16:20:39 | ギャラリー 春蘭

大会の伽羅墨

伽羅墨が頑張ってくれまくれました。

 おかげさまで参議院議員議長賞を頂きました。

ようやく説明のいらない愛嬌に仕上がりつつあるようです。

山採り直後から扱わせて頂いて未だにサプライズを与えてくれる善き

パートナーのような存在として一緒に年月を過ごして参りました。

これからもまだもう少し葉幅を引いてくれそうな雰囲気で有りますことと

まだいちども花を着けた事がなく

このすがたでどんな花を咲かせてくれるのだろうと想像しますと

まだまださきのながい話の途中だということに気がつきました。


今日は思い出になる記念すべき日に成りましたことを


よろこんでおりますとともに皆様に深く感謝致しております。

どうもありがとうございました!


通関です。

2012-11-06 15:38:42 | 日記

通関です。

 たまにお客様から”どうやって蘭を持って帰ってるんだ?”との

ご質問を頂くことがあります。

この写真が韓国・日本のそれぞれで正式な手続き後、検査を受けた

日本国内に輸入する蘭を入れた箱の写真です。

 

書類の申請から言いますと半月以上の準備期間が必要です。

正式な書類を添付して検査・通関をしたのちに日本国内に持ち込めるわけです。

この通関の際に手続きをしていないものが発見された場合は全て没収廃棄という

怖い現実が待っています。

 

 


いよいよ明日は・・・

2012-11-02 23:55:50 | ギャラリー 春蘭

 今年も春蘭柄物の秋季大会がやってきました。

今回は特に思い入れの深い蘭で参加させていただくことを楽しみにしていましたが

いよいよ明日となると結構緊張します。

 

今日1日このことを考えず

ようやく鉢合わせをして 自分なりにベストコーディーだな~と

落ち着いたところでした。

この鉢も”売らない!”という方から出して頂いて

鈴鹿のコレクターさまのところに嫁入りしていた鉢なのですが

今回の蘭の出来具合のイメージにこの鉢が似合いそうだと閃きまして

ご無理お願いしてお借りしたのです。

蘭と鉢を合わせてみて”これだ!”と 久々にピントが合ったといいますか

柄物に黒テの鉢を合わせるという基本中の基本ですが

加茂黒の素晴らしい上がりと地味派手な図柄がこの蘭のために取っておいたような

マッチングになったと自画自賛しております。

 

 明日の本舞台で存在感を出して頑張って欲しいです。