花ごよみブログ

花ごよみのオフィシャルブログです。

今日明日は出張です。

2010-09-28 01:25:26 | 日記

 今日から夏以来の上野グリーンクラブへ

伝統園芸協会の秋季大交換会に参加してきます。

今年は9月の酷暑でどうなるかと心配しましたが

やはり”こよみ”は正直なもので急に秋?冬?に早変りです。

 今回ちょっと楽しみなのは楽焼の絵付けの布施氏に

別注の富貴蘭鉢をオーダーします。

 顧客さまからのオーダーですが楽しみな取次ぎですね。

 今期の春蘭の作状況は

ここ数年でもっとも根の状態が良く嬉しくなりました。

次の植え替えが楽しみ!です。

 


秋になると思い出します。

2010-09-24 00:56:49 | 日記

 何年前になるのか・・・

春蘭の不動丸がふっくらと葉幅広く芸も素晴らしく・・・

出芽からワクワク楽しませてくれたあの時を

 

  思い描いた以上で綺麗に仕上がってくれたあの秋は

大会に飾るのが楽しみでワクワクしたものです。

受付でかごから出した瞬間に人だかりが出来て

興奮しました。

 

 その後、不動丸の親は”月桂冠ですか”とか

○○ですかとか良くお聞きになる方が増えました。

実際、これが”不動丸”の親だという物をみたら

ほかの覆輪とは随分異なる細葉の覆輪でした。

 しかしこれも”親だそうだ”程度のことで

これから変化は期待しにくいので

この親木と称されるものは買ったことも

売ったこともないので良く分かりませんが

瑞晃錦のチャボ大覆輪も作っていたので

大覆輪とチャボ化のパターンは少し理解できました。

 

 しかしこの親と称されるものが

いったいなんだったのか分かりませんが

恐らく山採りの無銘品だったのでしょうね。

作ったことも無いので特性なども全く分かりません。

 


喜んで頂けて・・・

2010-09-24 00:40:52 | 日記

 鋏・ピンセットと蘭の作業で使うお道具ですが

これまでに専用の物が無かったため使いやすい物が

・・・悲しいかなありませんでした。

先日、お客様のたっての希望でステンレス製如雨露を探し

これならというものを見つけることが出来ました。

お使いいただいても申し分ない質だそうで

細かくやわらかく広がらない水が圧力ほぼ一定で出てきます。

久しぶりに気に入った如雨露でした。

 この如雨露をきっかけに気に入ったピンセットを

見つけ店頭でご案内したところあっという間に売り切れてしまい

すぐに再入荷したのがこのピンセットで

2タイプあり普通の長さのタイプをお求め頂きました

こだわりの逸品お道具

   最高級■ステンレス製矢型ピンセット■made in japan

形も美しいです!!

お客様から喜びのおたよりが届きました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今日、2、3鉢株分けと幽霊の仔を摘み取りましたが、その時にピンセットを使ってみました。非常に使いやすいピンセットで感動しました。<o:p></o:p>

道具一つでこんなに楽チンになるのかと。小回りが利くし、しっかり感もあるし、何よりもバランスがいいのでしょう。重さを感じません。<o:p></o:p>

良い道具を紹介していただき、ありがとうございました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

嬉しいいです。

お道具が勝手よいと作業も正確になり失敗が少なくなりますね。

初めての発注”鋏”も完成が楽しみです。


[震いました!!]~日本富貴蘭会・来年度新登録審査

2010-09-15 15:48:58 | ギャラリー 富貴蘭

 9月11日(土)は1つの節目になった1日でした。

宮崎の学友 脇田氏から緊急の電話があったのが

平成5年12月20日過ぎだったと思います。

"凄い風蘭が綾で取れたぞ!!と

 山採り人が知り合いだから取り次いでくれるとのこと

 

 先ず写真で見て [震いました!!]

こんな風蘭が本当に山に生えてるんだ!

驚きでした。

完全青軸・満点極上柄の縞の親に小さな2枚葉の覆輪の子供付です。

早速、この蘭の所有者になって頂いた

渡邉氏に連絡し買ってもらうことになりました。

 

蘭が届き箱を開けたときの感動はいまも忘れられません!

本当にこんなものがあるんだ!!

実物を見ながら渡邉氏と電話で

絶対に大スターになる蘭だ!と話しながら

山採りの場合、鉢に植え込んでからほとんどの根が傷んでだめになるため

先ずこの覆輪の子供はだめだろうけど

またこんなのが出るだろうし縞の親だけでも

素晴らしいし、おまけに綾の産なので作りこむほど

大きな葉幅広いフウランに仕上がるだろうね!と

夢物語を語り合ったものです。

"おかしいでしょう?”

 それから運命だったのか

山の根が全く傷まず覆輪の子供も順調に育ち

現在に至っていますが気が付くと約17年経っていました。

 

数年前に納めたお棚からは後に

こんな蘭は・・・といわれ突っ返されて

 

嫌な思いをしたこともありますが

突っ返してもらったおかげで持って頂きたい方へ

お世話できたので結果ラッキーでした。

 

 これまで登録の際、参加はさせていただいているのですが

登録申請者としては初めて分からない尽くしでしたが

何事も無くスムーズにA級登録の承認を審査会の皆様から

頂きまして正式に新登録となりました。

山の物から携わり登録までとは・・・

自分の中では・・・多分最初で最後の蘭だろうなとうすうす感じています。

感謝してもしきれません。

貴重な経験をありがとうございました!!

 

 この蘭の名前には

渡邉氏の愛妻のお名前を使われており

山木から愛培していただき命名された

渡邉氏の深い思い入れにもお応えでき

喜んでいただけるようになったと思います。

 

 


Mahalo Jake

2010-09-15 15:11:13 | 日記

  毎年楽しみにして参加しています。

今年は少し早く8月末に開催された

心待ちにしているJake Shimabukuroさんのツアーです。

 

 チケットのオンライン先行販売から当選するかどうか

ドキドキして楽しんでます。

やさしく強く広く・・・演奏がこころにここちよく響きます。

  music is good medicine

今年は家内が病気をしたこともありこの言葉が強く残りました。

彼のウクレレを聴いていると1つの道を究めると

音も無限大に表現できるんだな~と素直にRespectですね。

目を閉じると何で演奏しているのか分からないほどです。

いやー本当に癒されました。

 

 毎年、彼は平和記念会館を訪れているようでその話を

いつもしてくれます。

広島人より詳しいかもしれません。

そして定番のお好み焼きも いつも出てきます。

3年前から比べると劇的に日本語を学習されており

集中して聞かなくても会話がほとんど理解できるようになりました。

 

 今年は最初からなんだか空気が違っていて

BBCが広島でのコンサートを全て取材していて

カメラがずっと回ってましてそのせいもあってか

アンコールが3回もあってとっても盛り上がったラッキーな1日でした。

最後に”みんなハワイに来てください!”とシャカサインで

終わりました。

 Mahalo! Jake

 

 

 


白の美しさ■幻白■

2010-09-07 16:09:18 | ギャラリー 春蘭

 古来より蘭の柄物の究極の1つとして崇められ

尊ばれる雪白という色目

 白は憧れや近寄りがたい尊きものとして宝物とされてきました。

白いものはおおよそ柄の部分がへこんで(水を引くといいます)つや消し状態

になり褐色に葉焼けを起こすものが多いので

好き嫌いが分かれるジャンルでもありましょう!

しかし この美しい出芽はどうだろう。

  

焼けるのか生きるのか・・・

       

持ち主の方の言葉”焼けないよ!!”とは

確かに葉先にあわい緑の斑が乗り始めており

  

完全に暗んでしまうとのこと。

 確かにこれから暗んでいきそうな感じです。

※出芽は相当な白さだそうですが今の色目を考えると

 十分に考えられると思います。

 

 韓国よりもたらされた葉肉ある未開花品で

      

     ■幻白■と名付けました。

 どんな花が咲くんでしょうね?

 この鉢(新木新木)以外にもう1鉢古木があるようです。

 


熱い38

2010-09-07 14:57:15 | 日記

 約半月前の8月18日のことです。

NZから兄ちゃんも帰りこの夏休み唯一

お店の休みとみんなの休みが合った貴重な1日に

 グリーンピア瀬戸内というレジャー施設に行き

ここの催で船釣りというのが5人定員約3時間で15000円というのを見つけました。

早速 家族みんなでチャレンジしました!

 この日も吐きそうなくらいの暑さで汗が瀧のように流れるなか

第一投目からすぐに釣れ始め(大き目のべら・メバル)

そして"運がよければ・・・鯛も釣れる”という

話もまんざらじゃないかもと楽しんでいましたら

この引きはなんだろうと・・・上がってきたのは

チヌ(黒鯛)の38cmで

   

こんなサイズの魚は初めて釣りました。

 

”サビキ釣りで食いつくか?”と船頭さんにも凄くウケて

とうちゃんの面目を保てました。

そのすぐ後に今度は家内が鯛を釣り

船頭さんに”あんたら運がええのう!"とほめられて・・

楽しかったです。

2時間半の釣り船でしたが釣れた総数43匹で

   

帰ってからもずーっと下ごしらえでした。

ちなみに"チヌ”はお刺身"鯛”は塩焼きにして

おいしく・おいしく頂きました。

※汗が瀧のように流れてすぽスポーツドリンクを絶えず飲んで

 結社病対策を確りしてました。

 多分 気温も38℃くらいになっていたんだろうと思います。

 暑く熱い1日でした。

 

 帰りは戦艦ヤマトの建造で知られる呉の街中にある有名な洋食屋さんで

夕食を食べて帰りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


出かける前まで悩みました。

2010-09-05 21:06:14 | 日記

 昨日 出かける前まで行くかどうか悩んでました。

通年でも9月初めに交換会に出ることはありませんし

今年は異常な残暑です。

 出かけてみて広島もやっぱり暑かったんだと思いました。

春蘭は特に暑い時は購入した物を抜きあげて持ち帰り出来ませんし

株分けもご法度です。

 ちょうど四国のU氏と羽田で合流し会場の芝弥生会館へと

向かいました。

この途中ですさまじい暑さでお互いに調子悪くなりかけましたが

何とか会場へ到着しどんな蘭がきてるかな~と

見て周り数点の気になるものをチェックしました。

 暑すぎるので蘭が出てこないのではと心配しましたが

予想以上に出てきて値段もなかなかだったみたいです。

 

 ただかえりの飛行機を考えると鉢ままではあまり買うことが難しいので

控えめにしてましたが終わってみるとカバンには入らない数で

月末の伝統園芸の交換会で上野に行くことになりそうなので

数鉢の春蘭を預けてカバンに入るだけの蘭を持ち帰りました。

  交換会は新会長のお人柄か 最後までよい雰囲気で

とても楽しく過ごしました。

※9月初旬であることと今年のこの猛暑の中で

  昨日の出来は素晴らしかったと思いますし

 参加させていただけてよかったです。

 

西日本からは先のU氏と京都のI氏 そして私の3人で

  お付き合いさせていただきました。

 

 そろそろ帰ろうかと思っていましたら

宴会に出て帰ったらとお誘いを頂きご馳走になって

宿まで出向きました。

 どうしても今日寄りたかったお客様のところに行くために

このルートがベストでしたので・・(商い上方面は伏せさせていただきます。)

 そして朝から予定通りお客様のお宅に出向き

(やはり今日もすさまじい暑さでしたが蘭のため

 できるだけ建物の中を移動し暑さを防ぐように努めました。)

涼しくなってからのい話として

数点の春蘭をお願いしたのでした。

 

 それからは羽田に向けて出発し

スムーズに広島空港 そして自宅まで帰りつきました。

 少しは良い蘭を手に入れることが出来てワクワクです。

 

 

 


赤花・朱天王変異の天咲■紅■

2010-09-03 12:44:50 | ギャラリー 富貴蘭

 地元産セルフ実生の朱天王からの変異1固体が

こんな天咲で楽しませてくれています。

最初見たときはなんかの交配だろうと調べて数年が経過しました。

間違いなく"朱天王”のセルフ実生変異で出来た1本が始まりでした。

葉にも特徴があり肉厚な細葉で葉先に露受けを交える大型種で

根が異常に太く濃厚な赤茶色です。

葉には堅状線・縞を時々流します。

仮名を■紅(くれない)■と命名しました。

1点のみ販売品がございます。

この写真は今年2010年度の開花3固体の撮影です。

  

何故か今年は色が薄く咲きました。

   

      

天咲は完全固定ですが花色は年によりムラがあります。

今年は随分薄いように感じます。