The British Racing Green

ローバーミニに乗って27年。

ガレージアウトデルタ 半額セール

2009年01月23日 | MINI COOPER

大阪のガレージアウトデルタでミニ関連商品の半額セールをしている。来週は車検を迎えるので,対応できるような部品や将来必要になりそうな物をネットで購入した。

それが,届いた。

購入した物は,毎回車検で引っかかるワイパーブレード。少しの割れでもチャックされる。エンジンを支えるロッドの強化タイプブッシュ。今後値段が高騰しそうな燃料フィルター。ショートアンテナ。半額はお買い得だ。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (トラベ)
2009-01-23 15:12:41
ワイパー買ったの~?もったいないです。最近はゴムだけ売ってますよね。。幅8ミリサイズ一本買えばミニだと2本分取れます(^▽^;)板バネは外してね。
600円程度です、一本。断面形状見ながら選ぶとよいですよ。確か昔のエスティマ用あたりが合うはずです。
先日ガレージオフで在庫処分で一本150円で何本か買ってきました。
返信する
Unknown (ジョン クーパー)
2009-01-23 16:59:33
節約の方法はいろいろあるということですね。まだまだ勉強が足りなかったです。プラス91を入れるときにはトラベさんのブログも何度も読み返して参考にさせてもらいました。
日本の自動車会社はレース参戦から撤退するだけじゃなく,新車の開発も中断するなど寂しくなる一方ですね。新型NSXは見てみたかった。
返信する
Unknown (トラベ)
2009-01-23 17:11:41
オイラも最初はワイパーを何本も買った口でした(^^ゞ
常に替えゴム入れたやつをトランクに入れておくとよいかも。以前大雨の日のバイパスでワイパーアームから外れて一本飛んで行ったときは助かりました。大雨でしかも交差点の真ん中に飛んでいったので戻る気にもなれず。。。
返信する
Unknown (ジョン クーパー)
2009-01-23 17:47:41
純正のワイパーを付けていた時代は,ゴムだけ買っていたのですが,まさかメッキワイパーも交換できるとは思いませんでした。今度挑戦してみます。
来週の車検はかなり不安です。今のところマフラーが通らないことが確定しています。ショップの純正品と交換してクリアしてもらう予定です。
返信する
Unknown (トラベ)
2009-01-24 00:29:34
大丈夫。任せててオッケーだべ。最近検査官が厳しくなってきてるようです。どこの県も同様に。オイラの長モノも今までなんら問題なかったのにかなり突っ込まれたみたいでした。フロントには樹脂オーパーフェンダーつけて。。結構手間掛かりましたけど(^^ゞ難なく通してもらいましたよ。
返信する
Unknown (ジョン クーパー)
2009-01-24 09:46:35
旧車に乗るのやめて、日本の新車に買い替えなさいといわんばかりの規制、何とかならないのでしょうかね。1台を長く乗る方が環境的にも絶対いいはずなのに。乗り続けたいのに乗れない。こういう状況では、日本の自動車産業はより魅力を失っていくような気がします。
返信する

コメントを投稿