The British Racing Green

ローバーミニに乗って27年。

MEET MINI 試乗キャラバン 仙台

2013年07月28日 | 日記

BMミニの試乗をするため、仙台 錦が丘のアウトレットへ。

全車種がそろっていた。

乗ったのは事前に申し込んでおいたマニュアルのジョンクーパー。周辺のワインディングを20分ほど走った。固めの足回りに、アクセルを踏み込んだだけ加速するパワーを体感できた。やはり高級な車は違う。

参加賞としてクロスオーバーのチョロQやブルドッグのタグ、携帯クリーナーをいただいた。


グリコとスターウォーズ

2013年07月27日 | モノ・マガジン 

グリコとスターウォーズコラボキャンペーン。ファミマでキャラメルを購入。180円。

おまけつきグリコ買うのは30年ぶりぐらいだろう。キャラメルはハート型で、1,200メートル分しか入っていなかった。

おまけはストームトルーパーのラバーストラップ。イヤホンジャックに付けるタイプ。ちょうどいい所にイヤホンジャックが…。


STAR WARS™ カーナビ搭載

2013年07月27日 | MINI COOPER

スターウォーズ仕様と8,000円という価格、限定生産の言葉にやられてしまった。カーナビを購入するのは10数年ぶり。技術の進歩にただただ驚いてしまう。当時買ったのはCDロムタイプで10万円。起動するまで数分間。GPSアンテナを車外につけないとうまく情報を受信できず、衛星を見失うと次の起動まで数分間、リルートに数分間…。そのほとんどが解消されており、USBの電源をつなぐだけ。ナビの起動時にはスターウォーズのテーマが流れる。音声はFMで飛ばすこともできる。運転中操作するためにセンサーをカットすることも必要なし。

設置はベースの円盤を両面テープで固定し、吸盤で本体を取り付けるタイプ。5インチというサイズは小さいが、ミニには十分。これ以上大きいと視界を妨げる。

本体は透明なケースの中に納まっており、取り出せばタブレット感覚で持ち運べる。バッテリー内臓で2時間は持つという。歩行モードに切り替えれば街を歩きながら使うこともできる。付属のライトセーバー型のタッチペンを使えば、操作が向上する。ライトセーバーは蓄光し暗闇で光る。操作音がライトセーバーの効果音なので、その気になれる。帝国軍を選択すればダースベイダー、反乱軍を選択すればC3-POの音声で案内してくれる。ダースベイダー役の大平氏の声はエフェクトがされていないようなので、気を抜くとハクション大魔王に聞こえてしまうことも…。せめて呼吸音を加えてほしかった。反乱軍はR2-D2のナビをC3-POが日本語に翻訳してドライバーに伝えるといった設定。 ミレニアム・ファルコン号やX-ウイング・ファイターに乗っているような感覚を味わえる。

ナビの性能には賛否あるようだが、10年前のナビしか知らない自分にとっては、かなり賢いし満足である。リルートも一瞬。マイクロSDカードスロットを装備。ワンセグ、音楽、動画、写真再生の機能もついており、マルチな使い方ができる。しかし、ワンセグ画面はカクカクとしか動かず、観ているとストレスがたまる。動画再生も同様で、圧縮されたデータしかスムーズな再生はできないようだ。カーナビとして割り切ったほうがよいのかもしれない。なにせ、8,000円ですから。

走行距離に応じてアイコンが増えていくのも楽しみの一つ。毎日の通勤も楽しませてくれる。おすすめである。帝国軍と反乱軍があるんだったら、連邦軍とジオン軍だってできるはず。ライトセーバーをビームサーベルに変えるだけ。ガンダムナビの開発を望む!


ライトチューニング

2013年07月06日 | YMRC(山形ミニRCクラブ)

M-05シャーシ ミニクーパーレーシング 購入して4年目。馬力も電池も走行安定性も低下してきているように感じる。ここで、軽いチューニングを施す。ネットで各パーツを購入。

タミヤ純正チューンモーター 28T。ブラシは消耗品で、定期的な交換が必要になる。

フロントはノーマルより少々高めのMグリップタイヤ。

リアはノーマルタイヤ 60D

モンテカルロ用のアルミ調ホイール。

合わせて、タイヤの中に入れるスポンジも

プラスチックベアリングを全てメタル化

熱に強いモリブデングリスを各部に注油。

協商のマッスルパワー 3000mA。 これで30分以上の走行時間を望みたい。

ほとんどの部品をばらさなければならなかったので、オーバーホールをしたような感じ。バッテリーやモーターが重くなったため、ずっしりするが、室内で走行させた限りでは、よりパワフルで、スムーズな走りになった。さっそく西蔵王公園で走らせてみた。ちょっとした改造で、制動するのが難しいほどの別次元の走りになった。自分でいじったことが走りに現れる喜び。ラジコンも自動車もチューニングにはまる人の気持ちがよくわかった。直進性が安定せず、右に行ったり左に行ったり…、ステアリング調整つまみで微調整しながらの操縦になってしまう。どうにか解決したい。