The British Racing Green

ローバーミニに乗って27年。

スタッドレスタイヤ装着

2008年11月26日 | MINI COOPER

積雪。スタッドレスタイヤを装着した。床下パネルに3カ所の大きな錆を発見。1つは,ほじっている間に貫通。もう,フロアパネルはかなり錆が進行しているのかもしれない。本格的な積雪を前に重い気持ちになる。錆びチェンジャーの上から「金属・コンクリート用パテ」で穴埋めをした。

連休中は那須に。クラシックカーミュージアムにも行ってみた。ミニはミニカーしかなかった。

 


定量減るラジエター液と燃費

2008年11月16日 | MINI COOPER

今回の燃費計測。(47779-47555)÷16.5=13.6km

仙台に行ったこともあり,最高記録を達成した。カーアップEXの効果かどうかはわからないが,これでエコカーの仲間入りか!?

先日から定量だけ減るラジエター液。注ぎ足しても注ぎ足しても同じ量だけ漏れてくる。機構上異常は感じられないし,どこから漏れているのかもよくわからない。大きな不具合にならなければいいが…。


face to ace ライヴ ~エース清水長官~

2008年11月02日 | 日記

山形市「蔵オビハチ」でface to ace のライヴを観てきた。

蔵の中に集まったのは40人弱。目の前にエースがいるということと,めちゃくちゃ格好いいギター演奏に感動した。人間の姿になって10年ほど経ち,10万49歳になった長官だが,左肩を上げ気味に演奏するスタイルを観ていると,どうしても自分の頭の中では,悪魔時代の顔を連想せずにはいられなかった。MCでは,仙台育ちのエース長官と山形県との関係等を話してくれた。

ライヴ終了後,エフェクターを片付け,ギターの手入れをする長官。

サインにも快く引く受けていただいた。かなり大きな手で握手もしてくれた。サインをしてもらったのはミニクーパーのサンバイザー。ミニの究極のオプションになった。助手席側のバイザーにはLukeのサインが欲しい。


カーアップEX効果で燃費向上!

2008年11月01日 | MINI COOPER

前回の走行距離

47,270km

今回給油時,

47,456km。給油量14,49リットル。

燃費計測 (47,456-47,270)÷14,49=12,83km

前回の燃費が11,9kmだから,約1km燃費がのびたことになる