The British Racing Green

ローバーミニに乗って27年。

タナカノカイ

2012年01月29日 | 日記

大雪の中、開催されたタナカノカイ。二次会は駅前、ルイジアナハリケーン。店内はビートルズ一色。コースターはユニオンジャック。

英国王室御用達、淡色の貴公子「バスペールエール」、一杯700円。

甘い食パン。

燃えるプリン。ミニ好き、英国好き、ビートルズ好きの方々、是非。

 


スペア ドアキー

2012年01月14日 | MINI COOPER

ネットで500円弱で購入したスペアキーのベースを持って、市内の外車のガキも扱っている鍵屋さんへ。ところが、料金が、鍵を持ち込んでも、持ち込まなくても1,575円ということで500円の損、悔しい思いをした。でも、この鍵にはメイドインイングランドって書いてあるし…と自分を納得させた。


オイル交換(76,304km フィルタ無)

2012年01月07日 | MINI COOPER

寒いけれど、午後4時からオイル交換。今回はオート◇ックスの年末セールで買った4L 980円の部分合成オイル。今年の冬はかなり寒いので、10W-30でいいだろうと自分で納得させた。入っていたオイルは20W-50なので、しっかり抜けるまで10分くらいかかった。

http://www.cstr.jp/custom/?Motif_id=1172
ミニのオリジナルシャツが作成できる。


か、鍵が…。

2012年01月05日 | MINI COOPER

朝の冷えこみが厳しい。ドアキーを差し込んで開けようとしたが、なかなか動かない。凍っているようだ。少し力を入れて、グッと回してみた。今度は鍵が動いた。でも、ドアが開かない。よく鍵を観てみると、見事にねじ切れていた。鍵がねじ切れる車って…。金属疲労もあったのかな。納車時にスペアキーを作っておいて助かった。