イイ天気ではありますが、何だか薄ら寒いですねぇ...。今日も午後からのリハ・スタ仕事前にサクッと展示へ訪れました。さて、これから "Merpeoples" のライヴへ行ってきます。
今日も素敵な空でした。連日、空の写真ですいませんっ。
0244) コレクション展 Part1 朝倉文夫 – 朝倉彫塑館所蔵 Part2 芸大コレクション – 動物を中心に (後) 於: 東京藝術大学大学美術館
自己期待度 – 乙
自己満足度 – 甲
自己不満度 - 戊
自己関心度 – 乙
自己推薦度 – 甲
自己趣味性度 – 乙
5/8に訪れた展示の後期展。朝倉文夫氏作品展の方は展示替えはなく、コレクション展が相当数、作品の入れ替えが為されていました。今回も、もちろん良い作品ばかりで、中でも橋本関雪氏、川合玉堂氏の日本画等が印象に残りましたね。当たり前ですが、芸大コレクションは質が高く素晴らしいです。
0245) 天野太郎の建築展 あるべきようは 於: 東京藝術大学大学美術館 陳列館二階
自己期待度 – 乙
自己満足度 – 乙
自己不満度 - 丁
自己関心度 – 乙
自己推薦度 – 乙
自己趣味性度 – 乙
巨匠フランク・ロイド・ライトに戦後間もなく学んだ建築家、天野太郎氏の作品を紹介した展示です。芸大で教鞭を執り、いくつかの芸大校舎を設計した天野太郎氏の建築は質実剛健さにプラスして居心地の良さを感じました。カッチリとした雰囲気の建物、自分は好きです。
東京藝術大学大学美術館 → http://www.geidai.ac.jp/museum/
0246) 複合回路 Vol.1 田口行弘 於: ギャラリーαM
自己期待度 – 丙
自己満足度 – 乙
自己不満度 - 戊
自己関心度 – 乙
自己推薦度 – 乙
自己趣味性度 – 乙
田口行弘氏の作品は普段、あまり映像に興味のない自分がとても面白く思ったものでした。身の周りにある道具や用具を動かしてコマ撮りした実写アニメーションの様な映像で流れや構成が上手く目が惹き付けられましたね。光と影の使い方が巧みで映像全体に強いアクセントを付けていたのが印象的でした。
ギャラリーαM → http://www.musabi.ac.jp/gallery/kari/
展示に対するレポート方式の詳細・説明はコチラで。
今日も素敵な空でした。連日、空の写真ですいませんっ。
0244) コレクション展 Part1 朝倉文夫 – 朝倉彫塑館所蔵 Part2 芸大コレクション – 動物を中心に (後) 於: 東京藝術大学大学美術館
自己期待度 – 乙
自己満足度 – 甲
自己不満度 - 戊
自己関心度 – 乙
自己推薦度 – 甲
自己趣味性度 – 乙
5/8に訪れた展示の後期展。朝倉文夫氏作品展の方は展示替えはなく、コレクション展が相当数、作品の入れ替えが為されていました。今回も、もちろん良い作品ばかりで、中でも橋本関雪氏、川合玉堂氏の日本画等が印象に残りましたね。当たり前ですが、芸大コレクションは質が高く素晴らしいです。
0245) 天野太郎の建築展 あるべきようは 於: 東京藝術大学大学美術館 陳列館二階
自己期待度 – 乙
自己満足度 – 乙
自己不満度 - 丁
自己関心度 – 乙
自己推薦度 – 乙
自己趣味性度 – 乙
巨匠フランク・ロイド・ライトに戦後間もなく学んだ建築家、天野太郎氏の作品を紹介した展示です。芸大で教鞭を執り、いくつかの芸大校舎を設計した天野太郎氏の建築は質実剛健さにプラスして居心地の良さを感じました。カッチリとした雰囲気の建物、自分は好きです。
東京藝術大学大学美術館 → http://www.geidai.ac.jp/museum/
0246) 複合回路 Vol.1 田口行弘 於: ギャラリーαM
自己期待度 – 丙
自己満足度 – 乙
自己不満度 - 戊
自己関心度 – 乙
自己推薦度 – 乙
自己趣味性度 – 乙
田口行弘氏の作品は普段、あまり映像に興味のない自分がとても面白く思ったものでした。身の周りにある道具や用具を動かしてコマ撮りした実写アニメーションの様な映像で流れや構成が上手く目が惹き付けられましたね。光と影の使い方が巧みで映像全体に強いアクセントを付けていたのが印象的でした。
ギャラリーαM → http://www.musabi.ac.jp/gallery/kari/
展示に対するレポート方式の詳細・説明はコチラで。