さて、今日はオールナイトDJ明けで日中、調子が出ないまま、とりわけ何もせずに終了。夜は見たいライヴを渋谷、しもきたと二軒ハシゴしました。久しぶりに観た “FRISCO” のライヴ、ゴキゲンだったなぁ。
描かれているのが何だか、いまイチ良く分らないのですが、見ていて何となく可愛らしくて素朴な和むイラストのアルバム・カヴァー。アルバム・タイトル、そして内容にもとても似合っています。内容はエレクトーンの名手、道志郎氏の独奏による唱歌等のカヴァー・インスト・アルバム。ほのぼのとした雰囲気が郷愁を誘う、癒されるサウンドの一枚。今でも超進化したエレクトーンが存在しますが、でもエレクトーンって、かなり昭和感がありますよね。
日本情緒 - エレクトーン独奏 / 道志郎 (日本コロムビア株式会社 AL296) 10吋LP [1961]
描かれているのが何だか、いまイチ良く分らないのですが、見ていて何となく可愛らしくて素朴な和むイラストのアルバム・カヴァー。アルバム・タイトル、そして内容にもとても似合っています。内容はエレクトーンの名手、道志郎氏の独奏による唱歌等のカヴァー・インスト・アルバム。ほのぼのとした雰囲気が郷愁を誘う、癒されるサウンドの一枚。今でも超進化したエレクトーンが存在しますが、でもエレクトーンって、かなり昭和感がありますよね。
日本情緒 - エレクトーン独奏 / 道志郎 (日本コロムビア株式会社 AL296) 10吋LP [1961]