今日は “川上つよしと彼のムードメイカーズ” リハーサル三日目。これにて来月、ニュー・アルバムのレコーディングに臨みます。10月リリース予定なので、皆さん、乞うご期待。
ポップと言うか、何だかちゃってぃ感じのするデザインのアルバム・カヴァーですが、かなり昭和感はありますね。原色ベッタリのカラーリングに何故か外人ダンサー・カップルのモノクロ写真、和風なタイトル・タイポ、それで内容はビッグ・バンドが奏でる日本の古典ナムバー、何だかチグハグな取り合わせのデザインではありますが.... 、それもまた一興かなと!? そして内容がまた面白い!! 当時のトップ楽団によるオツなアレンヂによる楽曲の数々はなかなかの聴きものです。
日本メロディーでダンスを / 奥田宗宏とブルー・スカイ・オーケストラ (ビクター株式会社 LV175) 10吋LP [1961]
ポップと言うか、何だかちゃってぃ感じのするデザインのアルバム・カヴァーですが、かなり昭和感はありますね。原色ベッタリのカラーリングに何故か外人ダンサー・カップルのモノクロ写真、和風なタイトル・タイポ、それで内容はビッグ・バンドが奏でる日本の古典ナムバー、何だかチグハグな取り合わせのデザインではありますが.... 、それもまた一興かなと!? そして内容がまた面白い!! 当時のトップ楽団によるオツなアレンヂによる楽曲の数々はなかなかの聴きものです。
日本メロディーでダンスを / 奥田宗宏とブルー・スカイ・オーケストラ (ビクター株式会社 LV175) 10吋LP [1961]