goo blog サービス終了のお知らせ 

ラックストーン・レコード雑記帳 - アート・和菓子・音楽

ラックストーン・レコード主人、山口'Gucci'佳宏がアート、和菓子、音楽などなど、徒然なるまま書き綴る、まさに雑記帳。

今日の美術展 [平成二十二年四月十二日]

2010年04月12日 | fine arts
とうとう「川上つよしと彼のムードメイカーズ」の次回作 (新作としてはナント五年振り!?) に取りかかる為の打ち合せ前に二軒、展示に寄りました。

0187) NHK どーもくん展 どーもくん コマ撮りアニメーションの世界 於: パルコファクトリー
自己期待度 – 乙
自己満足度 – 乙
自己不満度 - 戊
自己関心度 – 乙
自己推薦度 – 乙
自己趣味性度 – 甲
NHK BS の愛すべきキャラクター「どーもくん」の展示 (写真上)。自分自身、NHK BS にとりわけ関心があるわけではありませんが、この「どーもくん」には、何故かとても魅かれるのです。実は「どーもくん」スポット集DVDを所有しておりまして....、まぁ、ど~もっ、ファンですね。あっけらかんとしたイムパクトのあるフェイスと四角に手足が付いただけのモコモコなボディ、そんなシムプルさが良いのでしょう。「どーもくん」は、ゆるキャラの草分け的な存在とも言えるかもしれませんね。今回の展示では「どーもくん」の全てを紹介した様な内容。面白かったです。しかしながら「どーもくん」で使われている小道具 (写真下) の精巧さには脱帽!! 泣けます。他にもいろいろ写真を撮ったので載せておきま~す。



どーもくんファミリー。


うさじいの家。


たーちゃん家。電脳系です。


ヴァリエーションどーもくん。


これはど~なの? 便乗系?!


進化型!!


パルコファクトリー → http://www.parco-art.com/web/factory/alice1004/index.php

0188) ミック・イタヤ 堤灯 於: GALLERY SPEAK FOR
自己期待度 – 乙
自己満足度 – 乙
自己不満度 - 丁
自己関心度 – 乙
自己推薦度 – 乙
自己趣味性度 – 乙
1980年代から活躍されるイラストレーター、ミック・イタヤ氏による新作展。ミック・イタヤ氏は、自分の学生時代、当時、自分が聴いていたアーティストのアルバムや書籍などのアート・ワークをされていたので、憧れの存在でありましたね。氏が描く繊細でファンタスティックなイラストが好きです。今回の作品はイラストや彫刻ではなく「提灯」でした。イタヤ氏の幼なじみが営む提灯製造問屋「鈴木茂兵衛商店」との製作による提灯の数々、和テイストながらオリヂナリティを感じるミック・イタヤ・ワールドの作品となっていましたね。とても素敵です。

GALLERY SPEAK FOR → http://www.galleryspeakfor.com/

展示に対するレポート方式の詳細・説明はコチラで。