雨が上がったら昼過ぎには出掛けようと思っていましたが、一向にその気配がないので、今日は内勤に切り替えました。今夜は “THE 69YOBSTERS” のイヴェント “YOBSETTER DECISION vol.9” へ行くどー!! “THE 69YOBSTERS” のライヴは久しぶり。ちなみに今日は自分の皿廻しはなしです。
シムプルですが、何とも、ほんわかしたイメージのアルバム・カヴァーです。全体の淡い赤と桃色が温かくてイイ雰囲気を醸し出していますね。題字に使用されている緑色とパックの色とのコントラスト、そしてタイポも素敵です。ジャケットのデザインと内容がピッタリ合っていて、ハワイアン・バンド、大橋節夫 (オパッチ) 氏率いるハニー・アイランダースの演奏による洋楽懐メロ名曲をカヴァーした南国風味たっぷりのムーディー・インスト・ナムバーばかりが収録されたナイスな一枚。50年代終りか60年代初頭のリリース・アルバム。
リンゴの木の下で (想い出のあのメロディー) / 大橋節夫とハニー・アイランダーズ (東京芝浦電気株式会社 JPO1008) 10吋LP
シムプルですが、何とも、ほんわかしたイメージのアルバム・カヴァーです。全体の淡い赤と桃色が温かくてイイ雰囲気を醸し出していますね。題字に使用されている緑色とパックの色とのコントラスト、そしてタイポも素敵です。ジャケットのデザインと内容がピッタリ合っていて、ハワイアン・バンド、大橋節夫 (オパッチ) 氏率いるハニー・アイランダースの演奏による洋楽懐メロ名曲をカヴァーした南国風味たっぷりのムーディー・インスト・ナムバーばかりが収録されたナイスな一枚。50年代終りか60年代初頭のリリース・アルバム。
リンゴの木の下で (想い出のあのメロディー) / 大橋節夫とハニー・アイランダーズ (東京芝浦電気株式会社 JPO1008) 10吋LP