goo blog サービス終了のお知らせ 

ラックストーン・レコード雑記帳 - アート・和菓子・音楽

ラックストーン・レコード主人、山口'Gucci'佳宏がアート、和菓子、音楽などなど、徒然なるまま書き綴る、まさに雑記帳。

これ! ジャケ #37

2009年10月22日 | musics
温かくて良い天気が続きます。実は今日、レコード・コレクターズ誌の「大鷹俊一のレコード・コレクター紳士録」と言うコーナーの取材を受けました。自分の様な若輩コレクターを取り上げてもらって恐縮ですが、いろいろと自分のバカ話を聞いて頂き、自分のヘン (?!) なコレクションの数々を見て頂きましたよ。ホント、光栄です。この模様は来月15日に発刊される12月号に掲載されますので、機会があればご覧下さいませ。

そんな訳で今日も出掛けずに在宅でいろいろと用意や片付けをしていました。

印象的な赤バックにトロムボーンが並ぶシャープなデザインのレコード・カヴァー。なかなかカッコ良いジャケットですね。内容の方は今でこそ、この様な曲が使用されているかは分りませんが、自分の子供時分、運動会の入場行進で使われていた様な世界各国の行進曲が収録されています。消防庁音楽隊、ブラスバンドによる勇ましい演奏、聴くと背筋がピシッと伸びる様な気がしますよ。昔はこんなレコードが多数リリースされていて、実際に運動会等の現場で実際にレコード自体がそのままかけられていたもんです。内容にピッタリ合った優れたデザインによるアルバム・カヴァー、1960年代前半の一枚。

世界行進曲集 / 消防庁音楽隊 (テイチク株式会社 NL1079) 10吋LP