黄金週間最終日 (人によっては土曜日まで休みの方もいらっしゃるかと) ですが、生憎の雨模様でしたね。まぁ、自分は昼過ぎからスタヂオで仕事モードでした。仕事前に一軒、ギャラリーへ。
写真は明け方、DJ終わりで雨が上がっていたので三宿のwebから下北沢まで歩いて帰ろうと、その途中で見かけた満開に咲いたつつじの花です。この季節、いろいろな樹々や草が花を付け、目に鮮やかで楽しい気分になりますね。
394) 高橋俊英展 於: ギャラリーSPACEKIDS/A室
自己期待度 - 丙
自己満足度 - 乙
自己不満度 - 丁
自己関心度 - 丙
自己推薦度 - 丙
自己趣味性度 - 乙
ノスタルジック感のある景色を描いたイラスト的な作品の数々。何処にでもある様な現体験で見ることの出来る風景を、こう言う形で絵画のすると、何だか、より哀愁感が漂って感じるのは不思議な気分です。そして画面内に描かれた今どきの女子学生やスクーターに乗った人物に洒落っけを感じますね。面白い作品だと思いました。
ギャラリーSPACEKIDS → http://homepage1.nifty.com/spacekids/gallery.html
展示に対するレポート方式の詳細・説明はコチラで。
写真は明け方、DJ終わりで雨が上がっていたので三宿のwebから下北沢まで歩いて帰ろうと、その途中で見かけた満開に咲いたつつじの花です。この季節、いろいろな樹々や草が花を付け、目に鮮やかで楽しい気分になりますね。
394) 高橋俊英展 於: ギャラリーSPACEKIDS/A室
自己期待度 - 丙
自己満足度 - 乙
自己不満度 - 丁
自己関心度 - 丙
自己推薦度 - 丙
自己趣味性度 - 乙
ノスタルジック感のある景色を描いたイラスト的な作品の数々。何処にでもある様な現体験で見ることの出来る風景を、こう言う形で絵画のすると、何だか、より哀愁感が漂って感じるのは不思議な気分です。そして画面内に描かれた今どきの女子学生やスクーターに乗った人物に洒落っけを感じますね。面白い作品だと思いました。
ギャラリーSPACEKIDS → http://homepage1.nifty.com/spacekids/gallery.html
展示に対するレポート方式の詳細・説明はコチラで。