なかなか暖かくならないっすね...。今日こそは原チャリで出掛けられるかな? と思っていましたが、無理でした。今日は夕方からの新宿での打ち合せの前に四谷・新宿御苑辺りの写真専門ギャラリーを廻りました。最近、写真を見るのが楽しいです。写真は昼間のトーテムポール。
182) Dystopia Nippon 新納翔写真展 於: ギャラリー・ニエプス
自己期待度 – 丙
自己満足度 – 丁
自己不満度 – 丁
自己関心度 – 丙
自己推薦度 – 丙
自己趣味性度 – 乙
たぶん画面に写り込んでいる人々は日本人だと思うのですが、無国籍感のある写真の数々。何だか不思議な感じを覚える作品でした。面白いです。
ギャラリー・ニエプス → http://niepce-tokyo.com/
183) 岸山浩之写真展 take me somewhere nice 於: TOTEM POLE PHOTO GALLERY
自己期待度 – 乙
自己満足度 – 甲
自己不満度 – 丁
自己関心度 – 乙
自己推薦度 – 乙
自己趣味性度 – 甲
実際に何の前打ち合せもなしで女の子がタクシーの運転手さんに「私を何処か素敵な処へ連れてって。」と頼んで、その道中に於ける女の子の様子などを撮った、変わった趣向による連続写真だそうです。何処か所在無さげの女の子の表情や仕草に惹かれました。
TOTEM POLE PHOTO GALLERY → http://tppg.jp/
184) But Not For Me Chiharu Ozaki 於: PLACE M
自己期待度 – 丙
自己満足度 – 丙
自己不満度 – 丙
自己関心度 – 丙
自己推薦度 – 丙
自己趣味性度 – 丁
まるで何でもあり的、雑多なスナップ写真の様な写真群。見た目には面白いと思うのですが、う~ん...、自分にはそこ止まりでした。
PLACE M → http://www.placem.com/
185) 吉行耕平新作展「沼」 於: ギャラリー蒼穹舎
自己期待度 – 乙
自己満足度 – 乙
自己不満度 – 丁
自己関心度 – 乙
自己推薦度 – 乙
自己趣味性度 – 乙
沼と鬱蒼と繁った雑木林を撮った写真。決して美しいとは言えない淀んだ水面に惹き付けられるのは何故でしょうか?! 恐いもの見たさ的な意識、人は湖や沼の底には何かがある、と言う幻想や想像を持つのは....、深層心理は何? そんな感じで惹かれる作品でした。
蒼穹舎 → http://www.sokyusha.com/index.html
展示に対する新レポート方式の詳細・説明はコチラで。
182) Dystopia Nippon 新納翔写真展 於: ギャラリー・ニエプス
自己期待度 – 丙
自己満足度 – 丁
自己不満度 – 丁
自己関心度 – 丙
自己推薦度 – 丙
自己趣味性度 – 乙
たぶん画面に写り込んでいる人々は日本人だと思うのですが、無国籍感のある写真の数々。何だか不思議な感じを覚える作品でした。面白いです。
ギャラリー・ニエプス → http://niepce-tokyo.com/
183) 岸山浩之写真展 take me somewhere nice 於: TOTEM POLE PHOTO GALLERY
自己期待度 – 乙
自己満足度 – 甲
自己不満度 – 丁
自己関心度 – 乙
自己推薦度 – 乙
自己趣味性度 – 甲
実際に何の前打ち合せもなしで女の子がタクシーの運転手さんに「私を何処か素敵な処へ連れてって。」と頼んで、その道中に於ける女の子の様子などを撮った、変わった趣向による連続写真だそうです。何処か所在無さげの女の子の表情や仕草に惹かれました。
TOTEM POLE PHOTO GALLERY → http://tppg.jp/
184) But Not For Me Chiharu Ozaki 於: PLACE M
自己期待度 – 丙
自己満足度 – 丙
自己不満度 – 丙
自己関心度 – 丙
自己推薦度 – 丙
自己趣味性度 – 丁
まるで何でもあり的、雑多なスナップ写真の様な写真群。見た目には面白いと思うのですが、う~ん...、自分にはそこ止まりでした。
PLACE M → http://www.placem.com/
185) 吉行耕平新作展「沼」 於: ギャラリー蒼穹舎
自己期待度 – 乙
自己満足度 – 乙
自己不満度 – 丁
自己関心度 – 乙
自己推薦度 – 乙
自己趣味性度 – 乙
沼と鬱蒼と繁った雑木林を撮った写真。決して美しいとは言えない淀んだ水面に惹き付けられるのは何故でしょうか?! 恐いもの見たさ的な意識、人は湖や沼の底には何かがある、と言う幻想や想像を持つのは....、深層心理は何? そんな感じで惹かれる作品でした。
蒼穹舎 → http://www.sokyusha.com/index.html
展示に対する新レポート方式の詳細・説明はコチラで。