goo blog サービス終了のお知らせ 

ラックストーン・レコード雑記帳 - アート・和菓子・音楽

ラックストーン・レコード主人、山口'Gucci'佳宏がアート、和菓子、音楽などなど、徒然なるまま書き綴る、まさに雑記帳。

今日の美術展 [3 Aug. '07]

2007年08月03日 | fine arts
今日はかなり日差しが強い一日でした。しばらく原チャリに乗って街中を走っただけで、結構、日焼けしました。(今日も写真ネタが無くて、すんません。)

美術の遊びとこころ「旅」(前) @三井記念美術館
三井家収蔵の日本古美術中心の旅をテーマとした展示。ここの美術館はいつも素晴らしいものが並んでいますね。今はどこへでも気軽に行けてしまう世の中ですが、今回の展示されている作品が作られた頃、旅は憧れであり、とても意義のあることだったのでしょう。それはこの展示の目玉、国宝の「一遍聖絵」で分ります。自分は今回、三井家収蔵の印籠の数々、その蒔絵の細さ、美しさに魅了され、携帯用の茶道具セットである茶箱・茶箱、そのミニチュアながら中の道具は素晴らしく、とても興味をそそられました。あと、俳人、松尾芭蕉氏の絵心のある「旅路の画巻」、描かれた人物が面白くて味のある歌川広重氏の浮世絵版画「東海道五十三次細見図会」に関心を持ちました。後期展も楽しみです。

↓ 三井記念美術館↓
http://www.mitsui-museum.jp/index2.html

今日、報せを受けました。昨日、自分の心の星がひとつ消えました。R.I.P. - Mr. K. SAEKI