goo blog サービス終了のお知らせ 

五十坂・登りきらずに下り坂

とうとう56才になりました。
ほとんど年寄りと女子供しか
回りにいません。
そんな日常を綴っています。

ロンリークリスマス

2009-12-25 23:50:09 | わたし

今日は私の51回目の誕生日です。

それなのに家には私一人、ロンリークリスマスです。
ダンナは忘年会です。

いえね、別にこの年で祝ってもらいたいとも思っていませんからいいんですけどね。
かえって、ご飯の支度しなくていいから、嬉しいくらいです。
今日は残り物で済ませました。(それは若干寂しいものがあるけど)

このケーキはダンナが23日に買ってきてくれたもの。
ワンホールあると言いましても、子供茶碗くらいの大きさでして、
一人でやけ食いできそうな大きさですが、
この年になると胃が受け付けません。

子供の頃から、自分の誕生日はいい思い出がありません。
(今日の占いで山羊座はめざましテレビで12位でした。やっぱり・・・)

たぶん自分が過剰な期待をするから、
それが裏切られ悲しい思いをするからだと思います。

昭和40年頃、田舎の家で親が盛大にクリスマスパーティー及び誕生パーティしてくれると思いまして?
その日のメニューが魚だったりすると
悲しい思いで食べていたような思い出があります。

その反動で、子供が生まれてからはクリスマスは並々ならぬ思いで盛り上げていました。

そんな蜜月も数年前終わってしまいました。

それなりに楽しかったのは、私が高校を卒業してからの数年間の独身時代と
子育て時期の20年間くらいでした。

そして今はロンリークリスマス。

メールよこしたのは長女のみ。

あっ、「おめでとう」なんてコメントしていただかなくてけっこうですよ。
自分の誕生日をここで発表して、
誰からもなにもないとそれはそれでちょっと寂しいものがあるから、
いままで触れてこなかった訳でして。
「ふ~ん、誕生日なんだ」と思って下さるだけで結構です。