近くのスーパーになまはげが来ると広告に載っていたので、孫を連れて行ってみる。
ふ、ふ、いました、いました。
孫はなまはげを見つけるなり、「怖い、怖い」と涙ぐみ、
目を手で隠し、終始うつむいていたので、たぶん一瞬しか見ていなかったのでは?
本来のなまはげの威勢の良さはなく、ただ店内をブラブラ歩いているだけで、
他の子供達はたいしたリアクションはしていなかったように見受けられたけど、
うちの孫に限っては、大人の思惑通り、怖がってくれました。
ママに見せねばと、写真を撮ることをお願いした。
本当は、孫を抱っこして撮ってもらいたかったけど、
たぶん泣き叫ぶと思われたので、しかたなく私が抱っこ。
いつもスーパーでは、カートに乗らない、お菓子をせがむ、
躾の悪さを露見してしまうけど、
「鬼が来るよ」というととりあえずは今日はおりこうさんだった。
このなまはげ効果、いつまで効力が続くか・・・