秋の赤い実を四種
(山茱萸・小葉の莢迷・小檀・梅擬き)
サンシュユ(山茱萸)
3月下旬~4月にかけて 若葉が出る前に鮮やかな黄色の
小花を木一面にかたまりで咲かせるサンシュユで
私にとっては あぁ春になるんだ~と喜びを感じる花ですが
あの細かい花からは想像できない立派な実デスね~
まるでサクランボの様な 真っ赤な実は食べたら美味しそうですが
実は渋~くて 到底 生食には向かないモノ
鳥さんは 美味しいのでしょうか ?
人さまは 果実酒や漢方薬に使うらしいです (笑)
コバノガマズミ(小葉の莢迷)
近くの山で 毎年楽しみに観る赤い実のなる木ですが
小葉のガマズミとガマズミの中間位の
ミヤマガマズミ(深山ガマズミ)と言うモノが在るのを知り
これが 何なのか?私には判断できませんが
姿の好きな 木です
コマユミ(小檀/小真弓)
マユミかニシキギかと迷って・・・そうか!コマユミだったと
果実は秋になると熟して裂け 中から赤橙色の種子が顔を出します
私のブログで 前にUPしていましたが コマユミ(小真弓)2009-10-24
を見ると時期も随分ズレるものですネェ
ちなみに マユミ(檀) 別名ヤマニシキギ(山錦木)は
「秋の実-2」2011-11-04 に貼ったモノより
2009-10-20 http://blog.goo.ne.jp/raimu41/d/20091020
に貼った方が 綺麗だった気がしてガッカリです
ウメモドキ(梅擬き)
これも秋の赤い実の枝物としては 定番の木です