センニンソウ(仙人草)
2~3年前に小鳥の糞のお陰か 植えても居ない蔓植物が二ヶ所発芽して
これはセンニンソウに違いないと楽しみにしていたら
真っ白い大きな一重咲きのクレマチスが咲き チョッとがっかり…
クレマチスは その後もグングン育ち 沢山の花を付けてくれたので それはそれで有り難かったのですが
もう一つの方は 育ちはしたものの 花を咲かせる事も無く昨年は終ってしまい
今年も延びて巻き付いていたので 開花を心待ちにして居て ようやく初めての花が…
ついに コチラは 間違い無くセンニンソウでした。
巻き付かれたのは梅花空木で 地面からは到底見えなくて 二階の窓から撮りました
そして何時もの山のセンニンソウも咲いていました。
果実に白い毛があり これを仙人のヒゲに見立てて名が付いたそうで
これも有毒…と言うのですが 仙人草を使って 扁桃腺の腫れと
それに伴う発熱を治療をする 民間療法があり 結構な効果が有るそうです。
良く似た花のボタンヅルに私は 未だお目に掛かった事がありません。
カラスウリ(烏瓜)
カラスウリの花は日没後から咲いて朝には萎んでしまうので
なかなか撮る事が出来ずに居たのに
ついに早朝 撮るのに成功! で、蔓つながりでUPデス
…と喜んだのも束の間 咲いた花はもっと白い毛のような物がレース状に広がっていて華やかです。
やはり夜中で無いとそんな花は撮れないのです トホホ…
白い毛のような物が 何とも不思議な形の花ですが 雄花と雌花があるとは知っていても
これがドチラなのかは サッパリ判りません
その内 実が生ればそれは雌花だって事なのでしょうか
カラスが居ても 食べられた気配はないので名前の由来は
唐朱(習字の朱色の墨)の色に似ているという説が頷けそう
カラスウリの花言葉は「男嫌い」ですって ふ~ん…
そろそろ ウリ坊が生り始めています。青い内は 白い筋があり
朱色に色付く頃には縞模様は 無くなってしまいます。
2~3年前に小鳥の糞のお陰か 植えても居ない蔓植物が二ヶ所発芽して
これはセンニンソウに違いないと楽しみにしていたら
真っ白い大きな一重咲きのクレマチスが咲き チョッとがっかり…
クレマチスは その後もグングン育ち 沢山の花を付けてくれたので それはそれで有り難かったのですが
もう一つの方は 育ちはしたものの 花を咲かせる事も無く昨年は終ってしまい
今年も延びて巻き付いていたので 開花を心待ちにして居て ようやく初めての花が…
ついに コチラは 間違い無くセンニンソウでした。
巻き付かれたのは梅花空木で 地面からは到底見えなくて 二階の窓から撮りました
そして何時もの山のセンニンソウも咲いていました。
果実に白い毛があり これを仙人のヒゲに見立てて名が付いたそうで
これも有毒…と言うのですが 仙人草を使って 扁桃腺の腫れと
それに伴う発熱を治療をする 民間療法があり 結構な効果が有るそうです。
良く似た花のボタンヅルに私は 未だお目に掛かった事がありません。
カラスウリ(烏瓜)
カラスウリの花は日没後から咲いて朝には萎んでしまうので
なかなか撮る事が出来ずに居たのに
ついに早朝 撮るのに成功! で、蔓つながりでUPデス
…と喜んだのも束の間 咲いた花はもっと白い毛のような物がレース状に広がっていて華やかです。
やはり夜中で無いとそんな花は撮れないのです トホホ…
白い毛のような物が 何とも不思議な形の花ですが 雄花と雌花があるとは知っていても
これがドチラなのかは サッパリ判りません
その内 実が生ればそれは雌花だって事なのでしょうか
カラスが居ても 食べられた気配はないので名前の由来は
唐朱(習字の朱色の墨)の色に似ているという説が頷けそう
カラスウリの花言葉は「男嫌い」ですって ふ~ん…
そろそろ ウリ坊が生り始めています。青い内は 白い筋があり
朱色に色付く頃には縞模様は 無くなってしまいます。