去る10日 強い風 に煽られて 自転車でコケてしまいました。
自転車の前籠に 2リットルのペットボトル2本乗せていて
煽られて傾いたハンドルを支え切れなくて「ま、良いか~」と
立てなおすのを諦めて 転んでしまいました。
ペタッと左頬骨をアスファルトにぶつけた状態で
痛いけど 恥ずかしさでどうなってるのかも判らず
急いで自転車を起こして 早々に立ち返り帰宅すると
見る間に 左足の膝下が1.5倍ほどに腫れ上がり
もう2週間も経つのに 正座出来ません。トホホです。
足の腫れは殆どひきましたが 1ヶ所ポコッと出っ張った部分が
治ろうとしません これって時間が経っても治らないのか…な
今は正座椅子を使って座っているのですが
最初は腫れた足を庇って 変な座り方をした所為で
反対側の足腰が痛くなり
貼薬で何とか…落ち着いたみたいですが
歳をとり 自分で思う以上に非力になってきたのでしょう
そして 転んでから4日後
モラタメさんから ボーノチーズがチルド便で届いて
コレが モッツァレラとチェダー各10袋と 豪盛デス
仕事仲間で わぁわぁ喜んでワインで盛り上がったのですが
驚いた事に
同じ日に 同じモラタメさんから 今度は歯磨きの
試供品 サンスター生薬 当帰の力30g入りが 当たり 届きました。
コレはチルド便では無いので 宅配便が2度来た訳です
新製品を購入しても 使い切るまで嫌でも勿体ないので
使いますが 100g程を使い切るのは時間が掛かりますからネ
私は歯磨きにはチョッと拘っているので
新製品を試せるのは とても有難く嬉しいのです。
当たる時は 当たるモンなんですかねぇ~
酷い目に遭った後は チョッと良い事も有りましたが
さて
運が良いのか?悪いのか? わかりませんネェ
ついでに
取り敢えず撮れたモノを貼ってみました。
上から ウドの実 盛んに咲いている皇帝ダリア
そして日本水仙に そろそろ蕾が上がり今月中には
咲き始めそうな様子で やはり冬到来を感じさせています。