
1月に購入したものの、カウンターポイズをどうしようかと思い悩んでそのまま放置していた7MHz用のモービルホイップアンテナ HF40FXW。
アース用の部材 として銅箔テープをベランダの手すりに貼って試してみましたが調整不足だったかもしれません。うまくいきませんでした。
今回、新たにアース用の新たな部材としてバーベキュー用金網を追加しました。
参考にさせていただいたのはJG1XRA局のブログ記事
「20190309BBQ金網によるカウンターポイズ作成とHF運用」
全く同じ、80cm×50cmのものを2枚注文し、同じく立てかけ式で設置・接続。ホイップ長を再調整してみたところ、きちんとしたSWRを測定していませんが、FT-817のSWRゲージが点灯しなくなりました。
とりあえず、オンエアはできそうな感じです。

普段430MHzに使っている、50/144/430のモービルホイップの50MHzのSWRが下がらなかったのも、これで長さを調整すれば下がるかもと思いながら、小さなLレンチが無いので、また今度です。
上のバナーをクリック頂けるとランクアップするので 励みになります!😉
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます