goo blog サービス終了のお知らせ 

Tune-in

アマチュア無線やBCLが好きな60代オヤジの日報

Podcast 同じ空の下~北朝鮮と私~

2025-04-21 07:00:00 | 社会・出来事
短波放送を聞くのが趣味で、北朝鮮の「朝鮮の声放送」や、
特定失踪者問題調査会が運営する北朝鮮向け短波放送「しおかぜ」
時々聞いています。
「しおかぜ」は、北朝鮮に囚われている同胞すべてを対象に、
日本で救出の努力をしていることを伝えることを目的としています 。

最近、一般社団法人「自由往来の会」という団体と、そのPodcast番組
『同じ空の下~北朝鮮と私~』を知りました。
北朝鮮と日本のあいだの「人の往来」や、分断された家族について
取り上げており、とても興味深い内容です。

北朝鮮を脱出した脱北民、朝鮮総連や朝鮮学校などを通じ、
北朝鮮に関わった過去を持つゲストをお招きし、それぞれの
経験や想い、ライフストーリーを語っていただくトーク番組です。

特に4月19日のエピソード15では、「しおかぜ」を主催されている
荒木和博さんがゲストとして登場しており、短波放送好きとしては
非常に興味深い内容でした。

短波放送や北朝鮮に関心のある方には、一度聞いてみては如何でしょうか。


ブログランキング・にほんブログ村へ


 


3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (luv24u)
2025-05-08 15:45:04
こんにちは♪私の母は大阪市内出身で、生家が商売をやっていた関係で生野と東成に家があったのですが、生野区では多くの朝鮮人と混在して育ちました。ホントにコリアタウンのど真ん中で暮らしていたのですが、空襲で2度家を焼き出され、祖父と一緒に苦労した話をよく聴きました。日本人も朝鮮人もいろいろ複雑ですね。
いきなり失礼しました〜(^з^)-☆
返信する
Unknown (radiojack)
2025-05-08 22:54:45
>luv24u さんへ
>こんにちは♪私の母は大阪市内出身で、生家が商売をやっていた関係で生野と東成に家が... への返信

こんにちは。
コメントありがとうございます。

私は半島出身の方、在日の方と直接交流を持ったことはなく、
すこしだけ興味があって、このようなラジオや音声番組を聞くくらいです。
大阪のコリアンタウンは今はとても人気があるようですね。
返信する
Unknown (luv24u)
2025-05-09 05:52:31
@radiojack ご返信ありがとうございます。反応があるとは思っていませんでした。^_^大抵は「無視」なので…。
コリアタウンは観光地化してますしね。
昔は祖父の経営していた工場に朝鮮半島から出稼ぎに来ていた職工さんがいたみたいで、その人達との日常の想い出話なども母からよく聴きました。
私の知り合いの、現代のいわゆる在日2世あたりの「韓国の人」は北朝鮮の人のことを「朝鮮の人」って呼んでましたね〜。んん⁇って感じですけど…。
どうも、ムダ話をすいません。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。