goo blog サービス終了のお知らせ 

Tune-in

アマチュア無線やBCLが好きな60代オヤジの日報

ベランダモビホを三脚に取り付け

2020-04-27 12:29:00 | アマチュア無線
ベランダに取り付けているモービルホイップですが、7MHz用と50・144・430MHz用の2本をとっかえひっかえして運用しています。
これまで鉛直にしか取り付けられなかったので、ベランダの内側の設置となって電波の受け・飛びが悪いのだろうとのご指摘、アイデアも頂いていました。
ALL JAは50MHzに出たのですが、三脚取り付け用マストを買っていたので、日曜日の途中から写真の様に斜めに突き出せるように設置してみました。はっきりした効果は判りませんが、ベランダの反対側の千葉県ともかろうじてギリギリの交信ができたので多少の効果はあったのではないかと思っています。

雨風で三脚がダメになってしまうこと前提ですがこのままの設置にするか、BSアンテナ用のベランダ取付金具を調達するか悩んでいます。階高が10階なので金具を使うのは安全性の観点から躊躇しています。
もともと洗濯物干しなど、内側には取り付けられそうな場所が全くないので、何か別手立てで内側で処理できるのがベストなのですが。



 
 
 


コメントを投稿