ここ数日、PCが非常に重たかったのですが、4月更新プログラムを充てる準備をしていたのでしょう、今日午後、更新されました。
ところが、通知領域のスピーカーアイコンにバツ点がついていて、音が鳴りません。
下記のページを参照して、ドライバーをアンインストールして再起動しても症状は変わりません。
http://spend-carefree.hatenablog.com/entry/2018/05/27/144516
このサイトの方はフロントのヘッドホン端子が効かなかったようですが、当方はフロントのヘッドホンジャックは生きていて、ヘッドホンを挿すとバツ点が消えてヘッドホンからは音が鳴ります。PC後部のスピーカージャックがおかしいようです。
トラブルシューティングのチェックをかけても、スピーカが刺さってないとして認識してくれません。
以前は、スピーカ、マイク等のレイアウトがビジュアルに表示されて、入出力端子を選ぶことができていたのですが、その画面が出て来なくなってしまっています。
さてどうしたものか・・・
にほんブログ村
アマチュア無線ブログランキング
BCL・ベリカードブログランキング
http://taste.blogmura.com/ham/ranking_pv.html