古い記事ですが、JK1FBAさんのブログに答えがありました。
13.8Vでは1分程度でプロテクト回路が働いてしまうこと。
(正常だったんだ)
9Vくらいまで落とせば、大丈夫そうなことがわかります。
とりあえず、
・なるべく充電池を使うこと
・外部電源から供給するときは9V程度に落とすこと
にします。
9Vにしたときに、パワーが落ちて、レピーターまで届かないかも。

にほんブログ村
13.8Vでは1分程度でプロテクト回路が働いてしまうこと。
(正常だったんだ)
9Vくらいまで落とせば、大丈夫そうなことがわかります。
とりあえず、
・なるべく充電池を使うこと
・外部電源から供給するときは9V程度に落とすこと
にします。
9Vにしたときに、パワーが落ちて、レピーターまで届かないかも。

にほんブログ村