東海道新幹線のN700系では無線LANが利用できるが、単身赴任中に使っていたヨドバシカメラの無線LAN契約をそのままにしていたので、クリエで使ってみたらうまくつながってくれた。ただ快適なネットサーフィンとはほどとおくクリエ側の制約が多すぎる。ただ電池をかえたおかげで、京都東京間は十分電池はもつことが分った。クリエ側でもうすこしつかいかってのいいブラウザがあればいいのだが。
検索
Tweet
カテゴリー
- 日常(571)
- 社会・出来事(11)
- アマチュア無線(829)
- BCL・遠距離受信(298)
- ライセンスフリー無線(19)
- 読書(51)
- 音楽(5)
- スポーツ・観戦(2)
- 旅行・登山(13)
- 自己研鑽(3)
- 健康管理・フィットネス(105)
- ライフハック(37)
- 手帳・文具・ガジェット(131)
- パソコン・スマートフォン(123)
- インターネット・SNS(30)
- 魅力商品・魅力サービス(45)
- 品質保証・品質管理(8)
バックナンバー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 299 | PV | ![]() |
訪問者 | 199 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 2,210,845 | PV | |
訪問者 | 1,058,692 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 5,358 | 位 | ![]() |
週別 | 7,199 | 位 | ![]() |