taishi.com

大志小ブログへようこそ!!
学校や子どもたちの活動の様子を日々更新していきます。お楽しみに!!

昼休み5

2014-03-07 | 日記

3月7日(金)

 

天気が良くなると、元気に遊ぶ子どもたちのいる運動場へと、つい足が向いてしまします。

きのうの昼休みの子どもたちの様子を紹介します。

 

 

クラスのみんなで遊ぶ日を決めて、ドッジボールやどろたんをしているクラスがありました。

男の子たちは、ボールを使った遊びが多いようです。

 

 

サッカーは、運動場で遊ぶ人の多い昼休みには、できないルールになっています。

それで、ドッジボールのほか、ハンドベースボールやハンドボール、ボール当ておになど、いろいろなボール遊びを工夫して楽しんでいます。

 

 

遊具の方へ行ってみました。

 

 

たくさんの子どもたちが、遊具にのぼって遊んでいました。

 

 

遊具周辺で遊んでいるのは、低学年から中学年の子どもたちが多いようです。

 

近くの桜の木の周りでは、1年生の男の子が楽しそうに遊んでいました。

 

 

高鉄棒にぶら下がっていたのは女の子たちでした。

 

 

ぶら下がり、10秒以上も頑張りましたよ。

 

 

女の子たちは、縄跳びをしたり、おにごっこをしたり、ひなたぼっこをしたりして過ごすことが多いようです。

 

 

飼育小屋では、ちゃんと当番の子どもたちが、うさぎのお世話をしてくれていました。

毎日ご苦労さま!

 

 

南側に回ってみると、こちらのジャングルジムにも、楽しそうに遊ぶ子どもたちの姿がありました。

 

 

図工で作った「風をうけて走る車」で遊ぶ子どももいました。

 

 

それぞれが楽しい時間を過ごす昼休みは、学校で過ごす時間の中で、子どもたちが最も解放感にひたれる時間です。

 

 


卒業式練習始まる

2014-03-06 | 日記

3月6日(木)

 

今週から、卒業式に向けての練習が始まりました。

 

 

卒業式に出席する3年生以上の子どもたちが、学年ごとや全体での練習をがんばっています。

 

 

歌や呼びかけなどのほか、6年生は卒業証書の受け取り方などの練習も行います。

 

 

そして、今日の全体練習では、国歌「君が代」の練習も行いました。

 

 

始めに、歌詞の意味について説明を聞き、息継ぎの場所も確認して、何度も歌いました。

 

 

子どもたちの歌声も、日ごとにいい感じになってきています。

 

卒業式当日は、「式」なのでコート、ジャンバーやフードのついた服は脱いで参加することにしています。

寒くないように、内側にたくさん着込んでくるようにしてくださいね。

 


線分図

2014-03-04 | 日記

3月4日(火)

 

算数の授業。

3年生も4年生も、線分図を使って文章問題を解いていました。

 

 

線分図とは、問題の数量の関係を視覚的に捉えやすくするために、線を分けた図で表したものです。

教科書では、1年生で数タイルを並べて考えていたものを、2年生でテープ図で表すという段階を踏んで、3年生での線分図というように、少しずつ抽象的な思考が進んでくるようになっています。

 

 

この考え方が身に付いてくると、を使った式のの答えの求め方も分かるようになり、答えを見直すときに使う確かめ算だったり、中学校から出てくる Xを使った式の学習にもつながってくるのです。

 

 

この線分図を使いこなせるように、ていねいな指導が続いていました。

 


朝の玄関前

2014-03-02 | 日記

3月2日(日)

 

先週1週間は、ここ数年間では珍しい温かな晩冬となりました。

特に、週の前半は天気も良く、朝の登校時に、「一人一鉢」で育てているパンジーやサクラソウへ水をやる子どもたちの姿も目に付きました。

 

 

玄関前は、2年生や3年生が育てている花です。

 

 

水は、中庭の先、給食搬入口の手前にあります。

ランドセルを背負ったまま、備え付けのペットボトルに水を汲み、自分の鉢へと向かいます。

 

しっかり根元に水をかけてあげる子どもたち。

 

 

花の前で、育ち具合を話し合う子どもたちの姿もありました。

 

 

朝7時40分過ぎ。

水やりをする子どもたちにまじって、朝のあいさつ運動に出てくる子どもたちの姿が見られるようになってきました。

 

 

この1週間は、3年生の当番になっていました。

学年朝会でも、子どもたちへの呼びかけが行われていました。

こうした取り組みもあって、次第に、いつもより朝早く登校して、あいさつ運動に参加しようという子どもたちも増えてきました。

 

 

7時50分少し前。

生活委員の4、5年生が出てくる時間には、こんなにたくさんの3年生が、元気なあいさつの声を響かせてくれていました。

 

 

あいさつと一緒に、自然に笑顔もほころびます。

 

 

登校中の子どもたちにも、元気なあいさつの声が聞こえてきます。

 

 

あいさつ運動を終えた子どもたち。

 

 

こうして、元気な大志っ子の1日が始まっています。

 

 


2分の1成人式

2014-03-01 | 日記

3月1日(土)

 

今週の水曜日、校長室に4年生の子どもたちがやって来ました。

手にしているのは「2分の1成人式」の招待状でした。

 

 

そして、翌27日(木)の午後、体育館に4年生の子どもたちと保護者の皆さんが集まり、会が始まりました。

 

 

始めのことばに続き、子どもたち手作りの脚本による創作劇「ぼくたちの一生」を見せてくれました。

 

 

続いて、合奏と歌です。

 

 

リコーダー合奏「まほうのすず」も、歌「キセキ」も、みんなの気持ちがひとつになって、ピンと張りつめた雰囲気の中での素晴らしい演奏でした。

 

 

このあと、「十歳のちかい」を発表しました。

 

 

ひとりひとりが、張りのあるはっきりした声で言葉を伝える4年生の姿は、とても堂々としていました。

 

最後に、「感謝の贈り物」です。

このような、心のこもったお手紙を、感謝の言葉とともにお家の方へ手渡しました。

 

 

閉会の前の感想発表です。

たくさんの子どもたちが、挙手をして、発表しました。

 

 

会が終わった後は、家族と一緒に記念撮影もありました。

お父さんと一緒に、はい、チーズ!

 

 

10歳という区切りの年にある4年生。

ここまで育てていただいたお父さん、お母さん、家族の皆さんへ、しっかりと気持ちを伝えることができましたね。