7月3日(木)
1学期最後の委員会活動が、6月30日(月)にありました。
5、6年生の子どもたちが、それぞれの委員会に分かれて、学校生活をよりよくするための活動に取り組んでいます。
体育委員会の子どもたち。
新しくなった体育倉庫を整理整頓し、きれいに掃いてくれました。
ボランティア委員会です。
それぞれのクラスで集まったプルタブとペットボトルキャップを、回収し、集計しているところでした。
生活委員会です。
毎朝のあいさつ運動や、ろうか走り、トイレのスリッパの点検結果などを報告し合い、1学期最後の活動について話し合いました。
そして、今日の昼休み。
園芸委員会の子どもたちが集まって、ポーチュラカの苗を植えました。
プランターにボラ石を敷き、培養土をたっぷりと入れて、ふかふかのベッドができました。
そのベッドの中に、ポーチュラカの苗を4つずつ植えました。
できたプランターに水をやります。
自然の雨水は葉にも花にもかかってかまいません。
でも、水道の水は塩素が強いので、できるだけ葉や花にかからないようにします。
日当たりのよい体育館の前に、プランターを運びました。
みんなで記念撮影。
はいポーズ!
このプランターは、しばらく子どもたちがお世話して育てたあと、校区内に配って、花いっぱいの町づくりのお手伝いをすることになっています。
子どもたちも積極的に地域貢献をする、コミュニティ・スクールの取り組みが、また一つ広がりを見せました。