dolce cantando

優しい気持ちで

洗濯機

2020-08-16 21:23:00 | 日常
壊れてしまいました。
13日朝、洗濯機を回しました。
通常なら洗濯→すすぎ→脱水で1時間弱です。
なのに脱水まできたところでそこからがなかなか進まず、結局衣類の偏りのエラーが出てしまい、、、。
そこで偏りを直しますが、なかなか脱水が進まない。
とうとう出勤時間に間に合わず、洗濯機の中をそのままにして出勤。
翌日、また最初から洗濯開始。
でも昨日と同じことを繰り返し、とうとう見たことのないエラー表示が出てしまいました。
取り扱い説明書を出してきて気付きました。
もう、購入から11年経っていました。
これはもう修理できたとしても寿命は知れているだろう。
ということで、急遽、洗濯機を買い替えることに。
以前から気になっていた洗濯機が「現品限り」で置いてありました。
希望は右開きですが、置いてあるのは左開き。
調べてもらったけど、店舗にもメーカーにももう在庫がないとのこと。
10月に新製品が出るけど、同じシリーズについては出るという発表はまだなく、でもいつかおそらく出るらしい。
私の中の選択肢は2つ。
①使い勝手を我慢して、安くなっている現品限りの左開きを買う。
②とりあえず5〜6kgの小さいタテ型の安い洗濯機を買って半年〜1年やり過ごし、新製品が安くなる頃に右開きに買い替える。

パンフレットを持って自宅に帰り、一晩検討しました。
更にはお店の洗濯機の前で悩んで悩んで、扉を開けたり閉めたり、洗濯物を干すシミュレーションを何度も何度も。
高額の買い物です。
多分また10年くらい使うことになります。
①の場合、10年間毎日1アクション多い洗濯物干しを行うことになります。
②の場合、もしかしたら新製品が出ないかもしれないし、出ても気に入らない可能性もあります。小さな洗濯機では毛布を洗うのはちょっと不安もあります。
お店の方にも正直なところを全て話し、いろいろ訊いて、、、。

結果、①となりました。
お店の方がかなり頑張ってくれて(笑)
でも、、、。
昨日の今日ですが、今でもまだ、②の方が良かったかな〜〜と思うこともあります。
いや、こうなったらもう左開きに付き合っていきましょう。
10年なんてきっとあっという間です。そのうち慣れます。
そして次こそは急な購入のせいで欲しい物が手に入らないということにならないよう、7〜8年目くらいでしっかりとアンテナを張っておき、買い替え時を逃さないようにしようと思います。

ところで過保護のエゴノキ、その後ですが、寒冷紗で心地よい木陰の代わりになったのか、枯れ込みは落ち着きました。
あの日、ギリギリ間に合ったのかもしれません。
あれ以上放っておいたら、きっと一気に枯れ込みが進んでしまい、最悪の場合、ダメになっていたかもしれません。
しばらくの間は、見栄えは良くないけどこのままにし、毎日の水遣りを忘れないようにしよう。

こうして今年のお盆は終わりました。
コロナのこともあり、今年は両実家への集まりもなく、お墓まいりに顔を出した程度。
娘は訳あって急遽帰省しましたが、息子は大阪で昨日、30分程度のリモート帰省をしました。
3連休となるはずだったけど、初日は予定外で半日ほど仕事となり、実質的には土日の2連休。
洗濯機とエゴノキのことで、あっという間の充実した2日間となりました。


最新の画像もっと見る