Said q winning

がははは♪qで映画異様バカ大好き
風の吹くまま気の向くまま
映画達に愛の眼差しで突っ込みだ

007 スペクター 私の理想の愛し愛し~

2015-12-01 | 数字

監督:サム・メンデス
出演:ダニエル・クレイグ、クリストフ・ヴァルツ、レア・セドゥ、ベン・ウィショー、ナオミ・ハリス、デイヴ・バウティスタ、アンドリュー・スコット、ロリー・キニア、イェスパー・クリステンセン、ステファニー・シグマン、モニカ・ベルッチ、レイフ・ファインズ

ストーリー 
少年時代を過ごした ”スカイフォール” で焼け残った写真を受け取ったボンド (ダニエル・クレイグ)。その写真に隠された謎に迫るべく、M (レイフ・ファインズ) の制止を振り切り単独でメキシコ、ローマへと赴く。そこでボンドは殺害された悪名高い犯罪者の元妻であるルチア・スキアラ (モニカ・ベルッチ) と出逢い、悪の組織スペクターの存在をつきとめる。

その頃、ロンドンでは国家安全保障局の新しいトップ、マックス・デンビ (アンドリュー・スコット) がボンドの行動に疑問を抱き、Mが率いるMI6の存在意義を問い始めていた。ボンドは秘かにマネーペニー (ナオミ・ハリス) やQ(ベン・ウィショー)の協力を得つつ、スペクター解明のてがかりとなるかもしれないボンドの旧敵、Mr. ホワイト (イェスパー・クリステンセン) の娘マドレーヌ・スワン (レア・セドゥ) を追う。

死闘を繰り広げながらスペクターの核心部分へと迫る中、ボンドは追い求めてきた敵と自分自身の恐るべき関係を知ることになる-。

 

007シリーズ通算24作目。ダニエル・クレイグがジェームズ・ボンドを演じるのはこれで4作目なのである
きゅん♪きゅん きゅぅぅぅぅぅぅぅぅぅううううううううううううううううんっっっ 今作も、さて何回、観に行くかな~
オープニングテーマが始まる。 過去3作の重要人物。

初っ端の 「死神祭り」に、もう、きゅんきゅん来る

そう。流れは定番
作品の意味。それぞれの者の意味。そして、立ち位置
死者の日や雪山も、列車に砂漠も、何処にでも意味が含まれている
ニューメキシコの「死者の日」のパレード
混乱
 仮面をしていても「愛しの 💛 せくすぃぃぃぃぃ ボンド様」が即、解る(笑)
ボンドの真意。何故、組織を離れて勝手な行動を起こしたのか
死ぬ前のMによる依頼での仕事

そこにあるアクションも「ボンドならでは」と♪にやり♪ユーモア
いや。冒頭のビル倒壊から、ヘリまで
夜のローマの市街。セクシーで迫力があり、流れ打つカーチェイスは愛しのアストンマーティンが響く

ライバルといえば これまたゴージャスでタフに。
シングルのスーツスタイルは、ボンド様ならでは
威圧感。情報は、過分に、収集力も素晴らしい。策略家は、嫌らしさと外連味に溢れる
動きのあるボンドのセクシーさとは違った意味で、静の傲慢な悪意の溢れるセクシーさ
拷問する
敵は「組織」スペクターとは、どういう組織なのか。
女性たちは、どうボンドの人生と交差しているか。その時、彼の思う事は・・・
迫るほどにボンド自身の過去に辿る。
ダニエル・クレイグの演じるボンドの「過去」にも辿る。
 前作「スカイフォール」からの繋がり、
今回、ユニークさも加算している。それは、ボント不在の地てけ起きるも危機との争い
確か、前作では破戒された「MI-6」だった。本作では組織そのものの解体か?!!

きゃっ きゃっ あ~これは「ロシアより・・・だっっっ」とか「女王陛下~~だよね~~」とニヤニヤ
もう、オマージュしてるのとか( ̄▽ ̄)にやり
そそそそそ、やっぱり 白い猫サマは、欠かせないのよっっっ 🐱🐈 ワタクシ的にスキン・ヘッドが欲しかったぞ

そうねぇ・・・ダニエル・ボンドだと、ストーリーで「スカイフォール」なの
因みに 上げ上げにするんなら「スペクター
って、どれもこれも思い入れがあって、甲乙も関係ない

今作品は、あと何回、観るかしら(笑)(笑)(笑)
 サム・スミスの歌う♪Writing's On The Walは、私の頭を、駆け巡っている

蛇足 葬式に行った当日って💦 

 007黄金の銃を持つ男

007 死ぬのは奴らだ

007は二度死ぬ

 007 サンダーボール作戦

007 ゴールドフィンガー

007 ロシアより愛をこめて
007 ドクター・ノオ
女王陛下の007
007 私を愛したスパイ

007ダイヤモンドは永遠に

007 ムーンレイカー

 007 ユア・アイズ・オンリー

007 オクトパシー

007美しき獲物たち

007 リビング・デイライツ

007 消されたライセンス
    
007 ゴールデンアイ

007 トゥモロー・ネバー・ダイ
007 ワールドイズ・ノット・イナッフ 

007 ダ・アナザーデイ
 
007スカイフォール



最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
007  (iina)
2020-11-15 11:26:37
ずらりと007シリーズが一覧になってました。^^

そうでしたか、007シリーズも通算24作に及ぶのですね。

そんなジェームズボンドを総出演したYouTubeがありましたょ。

名シーンを集めた番組がもてはやされましたが、最近は見ないです。
ショーン・コネリーが、10月31日に90歳で逝っののを機に再び採り上げて欲しいものです。

コメントを投稿