まるは の ココロ

ああだこうだの工作日誌

iPod Touch 電池入れ替え

2009年11月12日 | Weblog
 購入して1年半。そろそろ電池が終わりに近づいた様子で
充電しても3時間もたない状況となり、流石に外で使うには辛いという事で
電池を入れ替える事に。
・・・・・しかし、あちこち検索すると難作業らしく。

元の電池はリチウムポリマー700mAらしく、今回の入れ替え電池は900mAの
物に。
電池からは配線が3本。保護回路入り。

さて、念のためという事で開腹ツールも一緒に注文しておいたが、
材質があまりに柔らかいため、上側を開ける段階で先がなくなってしまう始末で
次からカッターで先を尖らしながら作業するという、やはりこれは難作業に。
欲を言えば、同様のツールは4本欲しいところで。iPodの横側を開けるさい、
微妙に曲がった先端が重要というのが分かり、これを隙間に差込み溝に沿って
横に滑らすと開けやすいと分かるまでに1時間。
そのころには先などとっくになくなり、軸部分をカッター工作?で微妙な
格好に削り、続いて作業することに。
途中の半透明のツールは、百均の小型プラスプーンの先を、これまた削り
3本目のツールとして参加。

 やっとの事で開けて、あとは順調に。
両面テープで新しい電池を固定しなおし、配線もハンダ付けして、
さて蓋を閉めたところ、電源が入らない。
やれやれ始まったか。
どうもスイッチのバネ部分の接触がよくないのか、蓋が完全に閉まりきって
いないのか。
再度開ける事を考えるとゾッとしたものの、先がなくなりかけているツールで
あっさり開腹可能な状態に。
ものすごく薄い真鍮板をラジオペンチで伸ばしていたところ折れてしまい
さぁ困った。
折れた物はどうしようもないので、代用品を探したものの、こんなときに
限って物がでてこないもので。どこかに小さなバネがあったものの、これまた
急には発見できず、しかたないので、細めの耐熱線を無理やりハンダ付け
する事に。
ただ、裏蓋についているスイッチからフィルムパターンで延長し、その先の
部分と先ほどの折れた接点が接触する構造なので、ハンダ付けは1度限り。
念のためフラックスを薄く塗り、えいやっとハンダ付けを。以外と簡単。
あとは、配線が中の部品に当たらないように折り曲げ、再度裏蓋を閉める
事に。
今度は動作。
やれやれこれで当分電池で困ることはなかろうかと。。。
しかし充電は。。。しばらくかかりそうな雰囲気で。多分、3,4時間ほど。